ワイン | Raul Perez Ultreia Saint Jacques(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この海老。 もしや車海老? ワインブックマークしまーす*\(^o^)/*
テスト14264
まとさん、このワイン何度目のアップです。5,6回はアップしてるんじゃないかな。 車海老とモッツァレラ!凄い贅沢な食べ方ですね。羨ましい (*´ω`*)
テスト7134
HIROMIさん。そのもしやの車海老…ウチの生簀で弱ってたので、まだ活きてる時に料理しました(^_^;)
テスト6790
博美♂さん。今見たら7回でした(^◇^;) Vinica始める前からの常習者(笑)なので、多分3ケースは下らないと思います〜(^o^)/ 恥ずかし〜〜(*∩ω∩)
テスト6790
3ケースは凄い! 同じワインを繰り返し飲むことが無いのでびっくりです。 よっぽど惚れてるのですね(^^)
テスト16233
サンジャックはファースト ヴィンテージ何年ですかね そんなに古くはないと思いますが、ひょっとして最初から飲んでるんですか!
テスト27032
誠一さん。初めてラウル・ペレスのワインに触れてショックを受けたのがこのサンジャックですから(^^)惚れ込んでます❣️ スペインワインばかり飲んでた頃、あるだけ買ってました(笑) 今はスペイン以外の選択肢が増えてしまって飲む機会が減りましたが、それでもあと4本ストックがありまーす(^◇^;)
テスト6790
J.Hallさん。ファーストヴィンテージは分からないんですが、初めて飲んだのは2007年か2008年だったと思います。 サンジャックを知った後に2008年のバルトゥイエを購入しましたし(^^) とにかく和泉屋さんがラウルのワインを扱い始めた頃からのお気に入りです(*^^*)
テスト6790
あっ!またサンジャックですね❣️ 美味しいですからリピートするのはごもっとも(^^) ケース買いしてるのですか〜(^^;; 海老モッツァレラ❣️
テスト30452
wapandaさん。ケース買いはしてないです(^^;; ただ、リリースされるとすぐに売り切れていたので、見つけると1度に数本買いは当たり前ですね(^^) 今は仕入先も和泉屋さんだけではなく、タカムラさんが大量仕入れしているので、このヴィンテージはそちらで複数本購入しました(^^;; 海老モッツァレラというか…海老カプレーゼのつもりなんですが〜〜(^_^;)
テスト6790
僕も皆さんがタカムラさんでポチりました(^^) 沢山ありそうなので2本ほど(^^;; 梨モッツァレラはソアーヴェにバッチリでした〜❣️
テスト30452
wapandaさんもポチッとしましたね〜(^。^)♪ そうですね。たくさんあるのでまずは2本(^_^;) 梨モッツァレラ、ソアーヴェに良いですよね。 私は昨夜、リベンジのシャインマスカットにクリチーでソアーヴェと合わせてみました❣️
テスト6790
ウルトレイア・サンジャック2012年。 我が家のハウスワインと言っても過言でない位、たくさん飲んできました(^^) 毎回ハズレなしでさすがだなーと思う安心のメンシア100%です✨ 言わずもがな美味しい(๑>◡<๑)❣️ 牛肉の冷しゃぶサラダ。酒と塩を入れて茹でた車海老とモッツァレラをバジルソースで。 鶏ささみ肉を使った無限ピーマン。 ホッとします✨ サンジャック、買い込んでてよかった(*^^*) 今夜の2日目も楽しみです(*^^*)
テスト6790