ヒトミワイナリー h3 田舎式微発泡にごりワイン白 Kumagera (クマゲラ)写真(ワイン) by テスト66922

Like!:63

REVIEWS

ワインヒトミワイナリー h3 田舎式微発泡にごりワイン白 Kumagera (クマゲラ)(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-03-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト66922

    ヒトミワイナリーの クマゲラ✨ Niagaraをいただくのは 2回目かなぁ 気づいた時には、labelが もう…ベリベリになっていました…(>_<) かろうじて、クマゲラの尾っぽ?と足が残っています… 送別会の中休み。 お野菜が食べたくて食べたくて 牡蠣とワカメのお鍋! 今回こそ、のれそれ✨ デザートは、Masaさんに教わったアイスクリームバルサミコ酢がけ~♥美味❗

    テスト66922

    あっ ワインのこと書くの忘れました笑 もぎたてのフルーツを そのまんま食べているみたいで美味しいです♥ マスカット、レモン、青リンゴ、南国のフルーツ✨

    テスト66922

    みか吉さん、牡蠣祭り( ´艸`)ムププ 素晴らしいなぁ。。 里ちゃん、今日は4時から飲んでます(笑) ケンタッキーが食べたいと言われ、今日はケンタッキーデイ! サンドイッチだけ作りましたw かんぱーい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    テスト69424

    里ちゃん ケンタッキーって 無性に食べたくなる時 ありますよね~\(^o^)/ 里ちゃんチョイスの センスのいい赤いワインが進みそう~♥ (*^o^)/\(^-^*)カンパーイ♥

    テスト66922

    ヒトミ〜✨ イッカクやパピヨンなどネーミングが楽しいですね。クマゲラは飲んだ事ないですが、フルーツ感満載で美味しそ〜です♡ 牡蠣鍋、合いますね〜❣️

    テスト37365

    みか吉さん、甘さは気になる感じですか?

    テスト65275

    miさん 私、初めてやっと 飲むことができて 感激しました✨キラキラキラーン 果実味豊かで フレッシュで とっても美味しかったです♥

    テスト66922

    コジモさん。 大丈夫です! 甘さ気にならないです~♥ 毎年飲みたいと思いました❗❗❗

    テスト66922

    ありがとうございます(^^)/ 探してみます!

    テスト65275

    わーいわーい\(^o^)/♥

    テスト66922

    牡蠣が美味しい時期ですね(^_^)v凄く美味しそう(^_^)

    テスト62491

    今日は海の幸中心ですねー(^^) グラスに入ったジュレは何ですか? 気になります…。

    テスト46289

    junokaさん この牡蠣のパックは 初めて買ってみたのですが 大粒でとてもよかったんです。 全部で定価で680円✨ もっと早く気づけばよかったなぁ~って思いました(^^)

    テスト66922

    ピノピノさん 白いかたまりのことかな? これが、のれそれです‼ ポン酢でいただきます。 あっ、調べるの忘れてるけど、 タチウオの幼魚かなぁ? 旬のものです。 1回は食べたくて…(>_<)

    テスト66922

    いつもホント素敵な食卓〜〜(^^) 牡蠣良いなー(^^)食べたいけど〜→体質的にダメらしい。 国産ワインはほとんど飲んだ事無くて(TT) 見かけたら飲んでみまーす(@_@)キラーン✨

    テスト29637

    きゃーーーーっ! だ、大好きなのれそれをご自宅で召し上がって いるぅぅぅぅっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 昔、神田の寿司屋で一度食べてから 死ぬ前にもう一回食べたいものの3本にゆびに 入る程ですね〜ん! それにナイアガラですかぁ✨ しかも牡蠣鍋… ハァーーーーっ(*´-`)

    テスト53471

    みか吉さん ナイアガラは南瓜も地元ワイン(函館ワイン)でたまに飲みますが、牡蠣とのれそれに合いますか?(´∀`)

    テスト71562

    空さん 好きだけど、食べられないって そういうのありますよね… 友だちが毎週潮干狩りに行って アサリをバケツに一杯食べてたら アサリアレルギーになりました… アサリの祟りって言ってます笑笑 なんか、思い出しました…(>_<)

    テスト66922

    toranosukeさん やっぱり和食の好みが似てる~♥ 嬉しいなぁ~♥ ちょっとお高めです!のれそれ! 半額で、ちょうどいい✨ 鮮度が大切だから仕方ないかなぁ 死ぬ前にって… 3本の指って… えーーー!そんなに~?…(>_<)

    テスト66922

    大王サマ 私は、好きでした! お魚と合わせた時に 後味が苦~くなる白ワインよりも フルーティな甘味が残る方が好きだからです。 でも、そこは好み分かれますかね?ドウダロウ…

    テスト66922

    僕も酢牡蠣を品切れするまで食べてからですね〜(^^)やはり牡蠣の祟りなのかも〜(TT)〜〜

    テスト29637

    カキ大粒ですね~(o^^o)。

    テスト63822

    空さん プププ そこ、一緒だったんですね…(>_<) 笑えないけど面白い…ププ

    テスト66922

    ひろゆきさん この牡蠣は リピします! おっきかったぁ~♥

    テスト66922

    みか吉さん クマゲラいっちゃったんですね(≧∀≦) うちにもクマゲラ&パピヨン到着したので早く飲みたーぃ! (でもでもまだ禁酒中〜(p_-) 牡蠣大粒で これで定価で680円!って安くないですか?ってウチは主人はお腹が弱いので決して牡蠣は食べないので(牡蠣フライさえ!)生牡蠣を買ったことがないので実は良くわからないのですが 私は春先は1回は牡蠣小屋へ行きたい人なんですが 過去2回行った時は その後とってもお通じが良くなってしまって(^^;) 調べたらなんかそんな作用もあるらしいです

    テスト64968

    マサコさん 初ヒトミワイナリーだったんです!とっても美味しかったぁ~♥ 私も、あとオレンジワインが1本あります!楽しみです~ 私も、この大粒の牡蠣 数えてないけど、これで680円は安いと思います❗ 今季、あと1回は、買ってみたいです(^^ゞ 牡蠣グラタンとか 牡蠣のワイン煮とか やってみたいなぁ~♥\(^o^)/ 健康にもいいの 嬉しいですよね!

    テスト66922

    あっ❣️ 大好物の牡蠣が…それも大粒で大量〜 食べたくなっちゃいました。(カキフライやったばかりだしたが(^^;; ) のれそれ〜なにそれ〜(((o(*゚▽゚*)o))) 大好きです❣️

    テスト30452

    wapandaさん 牡蠣は食べても食べても また食べたくなります…(>_<) のれそれ!好きな方多くて 嬉しいです~♥ なにそれ~ププププ♪

    テスト66922

    あ。のれそれでしたか! なんか、目の黒い点々があるイメージでしたが、投稿写真だと見えないだけですね(^^) 私も好きです。

    テスト46289

    牡蠣鍋美味しそうですね(^^) みか吉亭のボリュームのある牡蠣鍋食べてみたーい♫ なるほど〜、のれそれはこんな感じで食べたら良いんですね(*^^*) これは生ですよね? クマゲラはまだ見た事ありませんが、コゲラやアカゲラは近所の公園で見かけた事あります(^^) あ、ワインではありませんよ(笑)

    テスト62742

    みか吉さん感激のワインなんですね〜 (@_@)キラーン! 京都では別のヒトミワイナリーしか確保出来なかったので残念〜〜 のれそれとシラウオは別ものかしら? はじめてお目にかかりました!

    テスト68056

    見逃してました〜(>_<)ヒトミワイナリー✨  みか吉さん好きそうだなぁ〜私は一度しか飲んだことないけど、自然なやさしい味わいだった気が〜♡みか吉イメージ◟̆◞̆❤︎そう、ラベル無いんですヨネー。 牡蠣〜プリプリですね♪美味しそう✨

    テスト62074

    ピノピノさん 黒い目! ありましたが 白魚ほど目立たないですね✨ ピノピノさんも あんまり、お魚のイメージないです…(>_<)ナンデカナ あっ、スイーツが勝ってるからかな✨

    テスト66922

    ゆーじさん のれそれは、生ですねっ♥ クマゲラって とっても貴重で珍しい鳥の イメージあります!その辺にはいないような…(>_<) 今日、蒸し野菜したのですが 牡蠣を蒸しても美味しそう~ あったかくなってきたから 牡蠣料理急がなきゃヘ(゜ο°)ノ♥

    テスト66922

    ゆーもさん 私、間違ってました! 白魚は、イワシの稚魚 のれそれは、アナゴの稚魚 でしたぁ~✨

    テスト66922

    mamikoさん ヒトミワイナリー! 大好きでしたぁ~✨ そっか、labelがないんですね! お腹すかせた主人が ワインを開けだして 気づいたら、ベッリベリになってました…(>_<)

    テスト66922

    みか吉さん、おしえていただきありがとうございますペコー アナゴ、チビちゃんから美味しいやつなんですね♡

    テスト68056

    クマゲラはさすがに見た事ないです(>_<) でもコゲラは割と雑木林や公園なんかにも居て、木を突いている音が聞こえると見つけられる事があります♫

    テスト62742

    魚介に甘めの白ですね♪ 想像しただけで、私も好きそうです(°∀°)ノ ありがとうございます! クマゲラは北海道南部の黒松内という町にも生息してました 黒松内の道の駅のピザはワインにとても合いそうですが、車で行かないと厳しい場所なので、出来立てピザとのマリアージュを楽しむ事はとても難しいと考えられています。←どーでもいー南瓜情報

    テスト71562

    みか吉さん、ワイン、フルーティーでいい感じですね⤴⤴ そして、私の大好きな牡蠣と、のれそれが♥ 牡蠣は季節的に早くしないと!って、私も焦りを感じてます(笑) みか吉さん、のれそれは、まだ魚屋さんで発見できずです。 今年は、いただけないのかなあ(^^; 今日も魚屋さんを覗いてこなきゃ!

    テスト49415

    ゆーもさん プロ野球開幕✨キラーン ゆーもさんの季節ですねーって ずっと続く~

    テスト66922

    ゆーじさん! 木をついてる音が 聞こえるんですか~✨ えーーー 聞いてみた~い

    テスト66922

    大王サマ 黒松内にいるんですね~✨ 広葉樹林? ピザドゥ✨✨✨ めっちゃ⤴⤴評判いいですね! 唸るほど美味しいって ありましたよ~♥\(^o^)/ 唸るほどって 食べたくなりますよね~

    テスト66922

    pochijiさん のれそれ!お好きな方多くて これまたビックリポン❗❗ pochijiさんは お肉ガツーンのイメージありますが 魚介の投稿も楽しみでーす♥ あっpochijiさん! ガレットやってみましたよ~ また、投稿してみまーす。

    テスト66922

    テスト66922
    テスト66922

    OTHER POSTS