Like!:13
3.5
ゲスト来訪で、六本目に調子にのってオープンしたワイン。大注目していた南アのシュナン・ブラン、アルヘイトのカルトロジー2014です。他の南アのシュナン・ブランを訓練のため買いつつ、大本命です。 今日はオープン三日目。初日はあんまり覚えてないけど普通に満足美味しかったと思います。 三日目どうかというと、フレッシュなハーブっぽさは残ってます、それと熟したパッションフルーツ。ただ主はレモンよりも青い柑橘、樽由来ではなさそうなひのきのようなシャープな木の香り。 味わいは酸味が目立ちます。 これ、時間の経過というよりかは、このワインの個性ぽい。 うーん、味わい時逃したかな?酔ってた自分が悪いが。いや、期待度上げすぎたかな。
テスト36951
このワイン、オープンしたのが、7月30日。ハーフグラス程の少量を残して冷蔵庫に無造作に残しておいたのだが。 スゴい!! 心地よいニスの香りと強いブドウ。普通に上等の白ワインの香り。いいワインなのだなぁと改めて思いました。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ゲスト来訪で、六本目に調子にのってオープンしたワイン。大注目していた南アのシュナン・ブラン、アルヘイトのカルトロジー2014です。他の南アのシュナン・ブランを訓練のため買いつつ、大本命です。 今日はオープン三日目。初日はあんまり覚えてないけど普通に満足美味しかったと思います。 三日目どうかというと、フレッシュなハーブっぽさは残ってます、それと熟したパッションフルーツ。ただ主はレモンよりも青い柑橘、樽由来ではなさそうなひのきのようなシャープな木の香り。 味わいは酸味が目立ちます。 これ、時間の経過というよりかは、このワインの個性ぽい。 うーん、味わい時逃したかな?酔ってた自分が悪いが。いや、期待度上げすぎたかな。
テスト36951