ワイン | Bolzano Bozen Eisacktaler Müller Thurgau(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
argentoさんは幅広くイタリアワインを楽しんでいてとても勉強になります。官能的な香り…いいですねぇ♪ 人間ドックお疲れ様でした。
テスト34434
YUTAKA。さん いやいや、幅広くではなくコスパ物を探してるだけですって。 叶わぬ願いとしては、北中心で責めたいですよ。でもね、先立つ物が...
テスト28516
イタリアの北部の白ワインですね。 その様なワインを飲むとnumero3さんが出て来ますよ ヾ(゜0゜*)ノ?
テスト7134
怖いなぁ〜怖いなぁ〜と思って後ろを振り返ったらいたんですよ…… ドロドロドロドロドロ〜((((;゚Д゚))))))) ギャアーーーーーーーーー‼︎‼︎ って誰が稲川淳二や、笑 いいですね〜しかも官能的とは最高。 偶然にもここのカベルネ、ムメルテルを先週買いました‼︎ ギルランも飲みたいし楽しみですね♪
テスト7093
numero3さん いや~、何も打ち合わせもぜずにお約束の様に出て来て頂きありがとうございます。 ((/^_^)/"C=C=\(;・_・)/
テスト7134
遠藤さんの召喚魔法のおかげで、直ちにnume神様が舞い降りました^_^
テスト28516
これはこれは官能の女神nume様。 有り難き降臨、身に余る光栄でございます。 最近はnume様の思し召しに沿って北の比率が上がっております。( ̄^ ̄)ゞ
テスト28516
エンガク師匠とは、vinicaでもう2年の付き合いになりますからね〜 大体の事は分かります、笑 おっ‼︎‼︎いいですね〜 ご亀…じゃない、笑 ご祈祷がkimさんに通じたみたいだす‼︎ さぁさぁとにかく北を飲め飲めご亀…(くどい⁇笑)ご祈祷が‼︎ 近々ギルランいきましょ〜♪(´ε` )
テスト7093
おnume様 ご亀...ご祈祷ありがとうございます\(//∇//)\ ところでギルランのピノ・ネロはどないでしたかの? 気になってよるも眠れません(・_・;
テスト28516
ギルピノは結構無口で冷酷です‼︎ まさに、北の冷たさ。 果実味満載の華やかなワインを欲する時には不向きではと思いました〜 私はそういう日陰タイプのピノネロが好きなんです‼︎ オススメはしないですが、1度は試して頂きたいギルピノです(^-^) ご亀……はもういいか、笑
テスト7093
トレンティーノ・アルト・アディジェの白 ミュラー トゥルガウ100% 人間ドック完了ご褒美。 初めて飲むワイン、酸味とオイリーなトロみか印象的。 口から鼻腔に抜ける香りが官能的。
テスト28516