Like!:27
3.0
そして97。 97はすこし濃いめ。 香りはクセがある。ハチミツの固形化したようなニュアンス。 味も濃く、余韻長し。 基本的な果実味とバターは変わらないんですが、 その味わいが凝縮されたような濃さに変わりましたね。 たった一年でここまで変わるとは…。 勿論熟成もあるとは思いますが、やはりヴィンテージが関わっている模様です。 驚きました。 「美味しい」と思うフランス、しかも白に当たるとは。 masaさん曰く、ブルゴーニュは5000円以下だと美味しいと思うものに当たる事が少ないという事。 だったら私は普段飲みでは当たらないなwww
テスト23222
ん?姉さん シャンボールよりこっちのが高いんじゃないかな?(;^_^Aムルソーやん(^∇^)こっちの方が羨ましい( ^ω^ )
テスト24168
値段は知らない(笑) masaさんの順番では、ムルソーが最初だったよー。
まじか!Σ(゚д゚lll)とにかく凄いですね(;^_^A
(*´ω`*)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
そして97。 97はすこし濃いめ。 香りはクセがある。ハチミツの固形化したようなニュアンス。 味も濃く、余韻長し。 基本的な果実味とバターは変わらないんですが、 その味わいが凝縮されたような濃さに変わりましたね。 たった一年でここまで変わるとは…。 勿論熟成もあるとは思いますが、やはりヴィンテージが関わっている模様です。 驚きました。 「美味しい」と思うフランス、しかも白に当たるとは。 masaさん曰く、ブルゴーニュは5000円以下だと美味しいと思うものに当たる事が少ないという事。 だったら私は普段飲みでは当たらないなwww
テスト23222