ワイン | Les Vins de Vienne Heluicum(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
子羊を山椒で…香りが良さそうです♪シラーとバッチリでしたか? 幸せな時間の終わりは、再会への楽しみに変わりますね~♪
テスト30148
素敵な料理でしたね❗️ 前はどこでお店をされてましたか⁉️
テスト25949
このワイン飲んだことあります!!エンジョイでーす!
テスト18738
山椒とシラー、覚えました(^-^)/
テスト16233
私も昨日は子羊とシラーでしたが山椒はありませんでした(≧∇≦)
テスト27032
y.makiさん ナイスでした。 今年中に もう一度行きたいです。
テスト25059
潤子さん 肥後橋の トゥールモンドさんです。
テスト25059
yukaさん 楽しめました いつか ご一緒しましょう 紹介 したいです。
テスト25059
末永さん ブルゴーニュでも いけそうですよ
テスト25059
J.Hall命さん 次回 山椒使ってみて下さいませ。m(_ _)m
テスト25059
トゥルーモンドの経営者さんでしたか❗️ 星も取られてましたよね。2度いきました が小さい料理を丁寧に作られるシェフですよね(^.^)
テスト25949
さすがは、潤子さん 新店舗も よろしくお願い します。 アルキミスタも 忘れずに m(_ _)m
テスト25059
最後は、赤をいただきました。 お料理が 仔羊なのですが 山椒を 使って有るので シラーを 合わせてみます とのことです。 幸せな時間が 終わりを 迎えるのが 残念です(-_-)。
テスト25059