Mongeard Mugneret Grands Echezeaux Grand Cru写真(ワイン) by テスト8101

Like!:37

REVIEWS

ワインMongeard Mugneret Grands Echezeaux Grand Cru(1996)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-01-11
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト8101

    Mongeard-Mugneret Grand-Echezeaux 1996 コルクは健全。少しやわらかい感じはあるけれども、瓶口までまったく上がってきておらず。 外観はやや濁りは見られるものの、赤みが強く綺麗な色味。 香りミュニレらしいなぁ(*´∪`*) 温度が低い状態でも、まとまりのある香りが上がり。 華やかさもちゃんとありつつ、ルジェのようなトーンの低い落ち着きが。 Grand-Echezeauxらしい味わい。 苦味由来の重みがあり、Echezeauxよりは断然深いところにあるイメージ。 決して閉じてるわけではないんだけれども、、、ピークが謎。 こちら側に考えさせる、“問い”のワイン。 哲学好きな方向きでしょうか(*^^*) 4.3 4日後 色素量の多いダークガーネット 清澄度は低く、やや濁っている印象。 リム幅は中程度で、やや抜けたニュアンスを感じる茶色です。 香り独特! 高すぎるほどのトーンの鉄分、乾いたハーブの清涼感、紅茶葉、枯れ葉、奥の方に酸味のある赤系果実。 味わいは開けた日より良くなった印象。 全体的に穏やかで冷涼感を感じる味わい。 開けた日と同様穏やかなトーンの落ち着きとともに、赤系果実の甘酸っぱさも感じられます。 余韻には口の奥舌の両端にじっくりと染みていく細やかな苦味。 酸味:1.5 甘味:1 苦味:1 渋味:0.5 果実味:1 4.5 抜栓してから日が経ち、酸味が出てきてライトになった分、華やかさも出てきて近づきやすくなりました(*´∪`*) 抜栓した日は感じられなかった、キュートな甘酸っぱさを感じる赤系果実が可愛らしく。

    テスト8101

    テスト8101
    テスト8101

    OTHER POSTS