Like!:43
3.5
八丁堀 宮田屋③ パンセ・ド・ラフルール 2006 チリ、ブルゴーニュときたら次はもちろんボルドーへ♪(^_^ゞ 時にはペトリュスをも凌ぐワインを造るラフルールのセカンド! 香りは赤果実と黒果実が混ざり合いバランスの良い複雑さを形成する♪ ボリュームのある酸味と旨みのあるタンニンが、昔ながらの醸造方法であることを物語ってくる! 久しぶりの奥行きのあるボルドーに美味い美味いと三本目のボトルが空いてゆき、この頃にはかなりの酔っぱらい❗( ̄▽ ̄;) 四本目を店員さんのオススメで選んでもらったが、趣向が合わなかったのと…写真も記憶もどこかへ置き忘れてきました!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
4本も飲んだんですか! そりゃ翌日もクラクラしてますね。
テスト54666
四本目は半分以上をお店に置き土産してきたかと…クラクラクララ♪σ( ̄∇ ̄;)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
八丁堀 宮田屋③ パンセ・ド・ラフルール 2006 チリ、ブルゴーニュときたら次はもちろんボルドーへ♪(^_^ゞ 時にはペトリュスをも凌ぐワインを造るラフルールのセカンド! 香りは赤果実と黒果実が混ざり合いバランスの良い複雑さを形成する♪ ボリュームのある酸味と旨みのあるタンニンが、昔ながらの醸造方法であることを物語ってくる! 久しぶりの奥行きのあるボルドーに美味い美味いと三本目のボトルが空いてゆき、この頃にはかなりの酔っぱらい❗( ̄▽ ̄;) 四本目を店員さんのオススメで選んでもらったが、趣向が合わなかったのと…写真も記憶もどこかへ置き忘れてきました!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115