Like!:35
4.5
ソアヴェ・クラシコ・コントラーダ・サルヴァレンツァ・ヴェッキエ・ヴィーニェ[2011]ジーニ。 ヴェネト産、ガルガーネガ90%、トレビアーノ10%。 ソアーヴェで最高のテロワールの単一畑「ラ・フロスカ」で、かつ、このワインは何と140年高樹齢の葡萄の古木から造られたと聞きました。 古木ゆえ、房の数が少なく、土壌もあり、結果として、とても凝縮された黄金色の濃厚な味わいが表現されています。ブルゴーニュのプルミエクリュと同等か、それ以上です。 これはコスパ高い。本当に気に入りました。^o^ イイぞ、イタリア!
テスト35976
こちらのワイン、私もある試飲会でいただいて、深みのある味わいに、ビックリした記憶があります(*^^*)
テスト41787
澪さん、共感仲間がいて嬉しいですよ。 ソアヴェは産地としては必ずしも上級ではないそうですが、この最高畑×生産者×葡萄=色々な美味しいワイン。という方程式が成り立つことがよーく分かりました。本当に大好きな一本になりそうです。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ソアヴェ・クラシコ・コントラーダ・サルヴァレンツァ・ヴェッキエ・ヴィーニェ[2011]ジーニ。 ヴェネト産、ガルガーネガ90%、トレビアーノ10%。 ソアーヴェで最高のテロワールの単一畑「ラ・フロスカ」で、かつ、このワインは何と140年高樹齢の葡萄の古木から造られたと聞きました。 古木ゆえ、房の数が少なく、土壌もあり、結果として、とても凝縮された黄金色の濃厚な味わいが表現されています。ブルゴーニュのプルミエクリュと同等か、それ以上です。 これはコスパ高い。本当に気に入りました。^o^ イイぞ、イタリア!
テスト35976