ワイン | Duca di Salaparuta Duca Enrico(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スペシャルなワインですね(´∇`) ドゥーカ エンリコと来ましたか。フォルダに入れて有ります。これも近々購入予定!
テスト7134
遠藤さん、 いやあ、これは凄いですよ なかなか言葉が見つかりません 今まで飲んだネロ・ダーヴォラのどれより美味いです お正月のミッレ エ ウナ ノッテと双璧ですが私的には僅差でコッチに惹かれます(^.^)
テスト27032
ドゥーカ エンリコそれほど素晴らしいですか!手にするのが楽しみです。 今月中にはワインセラーを設置予定です。それに合わせワインを沢山購入します(^^)v
テスト7134
ガッツリ肉にも負けない感じみたいですね^_^ BGMのエバンスもGoodです。 後ろのスピーカーはもしや1000Mで?
テスト2130
遠藤さん、 ワインセラーいいですね! 一年前に8本入りのセラー買ったんですが一瞬にしてワインが溢れました(≧∇≦)
テスト27032
isaoさん、 このワインには「やられた!」って感じです スピーカーはヤマハのNS1000です 1000Mとユニット構成は一緒ですがエンクロージャーが黒檀なので2割以上重い39kgもあります(^^;;
テスト27032
ビンテージものですね^_^
テスト2130
isaoさん、 30年以上の付き合いですが聴き疲れしないのが気に入ってます(^.^)
テスト27032
サラバルータ素晴らしい❗️
テスト25059
佐土原さん、 コルヴォからエンリコまで、サラパルータ大好きです(白は飲んだこと無いけど---)~_~;
テスト27032
ご無沙汰しています( ´ ▽ ` )ノ わ〜い♪ ドゥーカ・エンリコ !! 私にとっても ドゥーカ・エンリコと ミッナ エ ウナ ノッテ は双璧です ^_−☆ あ、私的には僅差でミッナかな(笑)
テスト23424
ボヤージュさん、 いない間にネロ・ダーヴォラシリーズ終わりました 他にも美味しいネロ・ダーヴォラ間違いなくあると思うので、また第2弾やりますよ(^.^)
テスト27032
え? ネロ・ダーヴォラシリーズ⁈ 終わっちゃったんですかぁ?(・◇・) 残念… あ、でも、あとで ゆっくり 見に行きま〜す ( ´ ▽ ` )ノ
テスト23424
J.Hall命さん、フォローありがとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。 ネロダーヴォラ美味しいですよね(^^) イタリア好きなので、いろいろ参考にさせて頂きます!
テスト19507
ボヤージュさん、 いいネロ・ダーヴォラありましたよ 今年はミニミニプロジェクトと称していろんな事を考えてます 次はチリに移動します(^_^)v
テスト27032
kotaさん、 イタリアいいですよね 私ももっぱらVinicaで情報収集してます よろしくお願い致します
テスト27032
ネロダボラはいい香りであの深いガーネット色はたまりませんね シチリアのワインは楽しいです
テスト34044
Jamesさん、 シチリアいいですよね まだまだ知らないことばかりです(^^;;
テスト27032
J. Hall命さま フォローさせていただきます✨ 今度シチリアに参るので、色々勉強させていただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
テスト7334
シチリアワインの父ですね!(*^^*) サラパルータは大好きです! ちょっとお値段張るけど、久しぶりに飲みたくなりました(^^;;
テスト6790
まとさん、 サラパルータいいですよね この下の黒いボトル、トリスケレやパッソ デッレ ムーアも美味しく飲めました(^.^)
テスト27032
J.hallさんの投稿で気になっていたこちらのワイン、 イベントで試飲しました。 いままで飲んでいた普通に飲みやすいネロダーヴォラと大違いで、飲んだときの香りがすごくて驚きました。 表現できませんが複雑で美味しいです♪
テスト39092
inaさん、 5千円くらいまでのとは明らかに違いますよね シチリアワインで一番美味しかったと思います 果実の他にも焚き火の煙やガソリンの焼ける匂い、かと思えばジャムやチョコレート、出し汁っぽさも感じました(嬉)
テスト27032
なるほど。 焚き火にチョコに出汁…言われるとそんな感じもします。 スタッフの方によると2009からエレガント志向に変わってきたそうで、従来の濃厚さが減って賛否あるらしいですが、ピノ好きの私としては、とても美味しかったです。 私もこれまでのシチリアでは一番です。 (一番高いですが。(^^;))
テスト39092
inaさん、 確かにそうかもです 大手の生産者や著名な醸造家は世界のマーケットのニーズを満たすために、あえて強烈な個性にオブラートをかける方にシフトしてるかも--- その方がより幅広く支持が得られそうですもんね その土地ならではの味わいとの両立は作り手としては悩ましい判断なんでしょうね(^^;;
テスト27032
ネロ・ダーヴォラ シリーズその7 ドゥーカ ディ サラパルータのドゥーカ・エンリコ ボトルやラベルの端正な佇まい、 きれいなガーネット色の液体、 ゴージャスな香り、 辛口フルボディとはかくありなんと言わんばかりの味わい、 自己ベストを更新しました(^^)
テスト27032