ワイン | Heinrich Vollmer Altum Spatburgunder Trocken(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シュペート・ブルグンダー好きです ブル・ピノに比べてコスパも良いし… ^_−☆
テスト23424
コスパ優先だったんですが---、ミッレ買ってしもうた!
テスト27032
私もミッレ 注文しました ^_−☆
テスト23424
あっ、早いですね。私はタンクレディから何カ月もかかってやっと買いました。正月?用にと東京に置いてきたのでボヤージュさんが先にミッレ経験しそう。
テスト27032
まあっ!!! そうなんですね(>人<;) やだ〜!!ドイツのワイン飲まないし知りませんでした!! これはメモっておきます(≧∇≦) 。。。この葡萄の名前、覚えられそうな気がしませんが(>人<;)
テスト18404
何回読んでも ダースベイダーにしてしまいます(爆笑)
テスト18404
シュペート---、私も今だけかと。そのうち多分ドイツのピノになりそうです。それにしてもダースベイダーとは---(唖然!)
テスト27032
ドイツのピノ-ノワール、2008年です。ドイツではピノノワールをシュペートブルグンダーと言うらしい。これは2割引で1800円位、ある程度の時間がまろやかさを演出していてとても美味しかったです。それにしても私はピノ好きな癖に、ブルゴーニュは敷居と価格が高いので深入り出来ないでいます。チリやイタリアなど本場の周りをウロウロと---。
テスト27032