ワイン | Jean Vesselle Rosé de Saignée | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初恋の味ですか⁉ もう忘れてしまいました~( ̄▽ ̄;) なかなか綺麗な色…甘みが先立つのはちょっと苦手ですが、飲んでみたいな~❤(^ー^)
テスト43873
高山さん。 甘くて苦い初恋の味(笑) こちら単体だと甘味とほろ苦さを同時に感じる味だと思うのですが そこは料理でマリアージュすれば、なんとでも七変化してくれるような素晴らしいロゼです。 辛味のバランスによっては中華料理にも合うと思いますし、苺のデザートにも合うと思われます。良品は料理のキャパも広い!と思うようなロゼでした(*^^*)
テスト43931
バランスのとれたマリアージュ〜、素敵です✨ 想像しただけで、美味しそう❣️
テスト37365
non&miさん。 味覚の足し算引き算でワインの美味しさが変わるのは面白いですね-! 酸味が合うのかと思って〆にキィウィを食べたら これはちょっとハズレでした(笑) ローランペリエほど"硬く"ないと思いますが、ビターチョコなどのデザートに良いかも知れない!っと考えたりしましたが ボトルはすでにカラ、本日は時すでに遅しと相成りました(*^▽^*)
テスト43931
味覚の算数、大事ですよね〜♪❤︎ ちょっとレモンの効いたレアチーズケーキも合いそうですネ♡
テスト37365
nonさん、そうかも!
テスト43931
ジャンヴィッセル色々飲んでらっしゃるんですね(^^) 自分も最近知って このシャンパーニュのファンになりました! フォローさせていただきましたm(_ _)m
テスト65275
鮮やかで濃いピンクですね!これは好きなタイプです♡(多分)
テスト48850
コジモさん。 ありがとー! ジャンヴィッセルはこの味と品質を兼ね備えながらのシャンパーニュとしては素晴らしいと思います!!!!! シャンパーニュは質の良し悪しにかかわらず、知名度だけで高価になりがちなので、本当に良心的、なおかつ個人的には広まってほしくないほど良いシャンパーニュ造りをされているレコルタンだと思っています。 私はvinecaに投稿したくないくらい大切に思っていま-すq(^-^q) だって良い物は量産できないでしょうから!
テスト43931
iriさん。こちらはね-! 味を見てから色々楽しんでみて欲しいロゼです(^w^)
テスト43931
そういえば、このルージュみたいなロゼと、ウイユ・ド・ペルドリを飲んだことがありました。両方とも溌剌としたシャンパーニュでしたね♡
テスト48850
赤い果実や僅かにウッディな樽香と優しい口当たりは まるで初恋の味。 今日は蒸しホタテに檸檬を搾った前菜と 玉葱の甘味をたっぷり引き出したチキングラタンにチーズを山盛りトッピングしたメインディッシュに合わせてみました。 このシャンパーニュ単体だと甘みが先立つので、レモンの酸味でリカバリー。 樽香はバゲットやチーズの焦げ目でマリアージュ。 休肝日を終えた本日はなおのこと本当に美味しかった^^ 大好きRMジャンヴェッセル! デザートにも合うと思います。
テスト43931