Daniel Dampt & Fils Chablis 1er Cru Côte de Léchet写真(ワイン) by テスト17678

Like!:120

REVIEWS

ワインDaniel Dampt & Fils Chablis 1er Cru Côte de Léchet(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-08-28
飲んだ場所ホテル
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格5000
インポーター

COMMENTS

テスト17678

ダニエル・ダンプは、シャブリ・スラン川左岸の名だたる1級畑を造らせれば、右に出る者はいないといわれるほど名高い造り手。 ドメーヌは、ヴァイヨンとコート・ド・ルシェの2つの著名な1級の丘に挟まれたシャブリ地区のミリー村にあります。 ダニエル・ダンプは、ミリー村でもっとも古い歴史と名声を誇ってきた、名門ドゥフェー家の正統な系譜を踏む、伝統ある生産者でもあります。 ダニエル・ダンプのワインは、村名、一級ともにステンレスタンクを使用。 シャブリらしい酸とミネラルを主体とした造りで、シャブリの精髄を究めています。 ミネラルを豊富に含む白亜質と粘土質から成るシャブリのテロワールを強く感じることができます。 単独区画のブドウから造られるコート・ド・ルシェ。 急斜面の痩せた土壌で、力強いスタイルのシャブリが生まれます。 キンメリジャンのテロワールが体現され最もシャブリらしく、長期熟成のポテンシャルも高い1本です。 2010年ブルゴーニュは寒い冬が長く続き春の訪れが遅れたり、嵐の影響を受けたりと、天候に恵まれない収穫の少ないヴィンテージとなりました。 しかし、北に位置するシャブリは嵐の影響も少なく、程良い酸味のある芳醇な味わいに仕上がっています。 薄い黄金色。 熟した梨の様な甘い香り。 酸味がしっかりで非常に飲みやすい。 ねっとり感は少なく、さらっと飲めてしまいます。 軽めの料理と合わせて飲むのがよさそうです。

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS