ワイン | Philippe Bornard Savagnin Les Chassagnes Côtes du Jura(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわーご馳走ご馳走♡ 見ているだけで幸せになれます♪ ワインも良さげですね!サヴァニャン未体験なので気になります。
テスト14530
サヴァニャンって品種もあるんですね?私も未体験です。 ブックマークさせて頂きます(^^) フォローもさせていただきました。
テスト14167
鯖にゃん…ていう名前のゆるキャラ、居そう(^^)
テスト16233
さばにゃん、本当にいました(笑)ゆるキャラグランプリにも出場してます。 http://sp.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000265 さばにゃんは近松門左衛門のかつての飼猫で、近松の作品を読んだら目が悪くなってしまいました。 困っていたさばにゃんに鯖江の人たちが眼鏡を作ってくれて、さばにゃんは恩返しのために、日夜鯖江市のPRに勤しんでいます。 サヴァニャン、なんだか親しみやすくなりました(笑)
テスト14530
Makiさん 名前が同じで勝手に親近感湧いてしまいました♡笑 サヴァニャンはケヴルツと同じような品種らしいです。。。 ジュラのワイン珍しいですよねー^ ^
テスト15855
Hidetoshiさん サヴァニャンはジュラのみの で栽培されている品種みたいです! けっこう独特かも、、、これまで飲んだことない味わいでした! 是非お試し下さい^ ^ フォローも有難う御座います。
テスト15855
末永さん ゆるキャラでいそーと思ったら本当にいた^ ^サヴァニャン飲みながらサバにゃんと鯖を頂きますか(≧∇≦) Makiさん ナイスなフォロー有難う御座います♡ 面白過ぎます(^o^)
テスト15855
MAKI!さん、私も親近感です~♡ フォローしていたつもりがしていなかったので、いたしました。 今後ともよろしくお願いします♪
テスト14530
サバにゃんが実在したとはっ! 印象深い一本になりそうですね。 笑(^^)
テスト16233
エキスパート試験の勉強で覚えた品種サヴァニャン。 実際ジュラ地方のワイン飲むのは初めてで興味津々^ ^ 澄んだ黄金色、この色好き♡ 第一アロマは思ったほど強くない、シャルドネよりはあるけどわりとニュートラルな印象。 花梨や香水のようなアロマ、口に含むとオイリーで重厚感あり。 度数も13、5と高め。 全く癖がなくかなり上品に仕上がってる。年の割に熟成感もある。サヴァニャンの品種の特徴ってなんだろうー???(≧∇≦) なんて思いながら飲むのも楽しいです。 カプレーゼ、カブの煮込みスープ、キノコソテー、ひき肉のロール白菜風 ワンプレートディナーで良い感じのマリアージュでした^ ^
テスト15855