Like!:27
4.0
Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge 2011 色素量豊かなピンクパープル! もちろん若々しい外観で細かい浮遊物あり 香りブルピノとは思えないほど力強く鮮やかで。 オークチップ?のような香りも ロティらしい華やかな香りをより強くした感じ 飲んだらちゃんと控えめさがあり! タンニンはやや感じるけど11にしては細やかで。 4.1 翌日 色素量の多いピンクルビー 色素量は多いけど、清澄度が高いのでコアの部分もちゃんと透けて☺︎ リム幅は狭く緩やかで、若々しさを感じる椿色 香りのアタックは強めで、独特な、、、 若いブルピノ特有の?と言われればそんな気もする甘味の強い果実の凝縮感を感じる香り。 赤系、黒系どちらもあり。 ロティらしい甘酸っぱいピンク色の香りも見え隠れし(*^^*) 口に含むと、1日経ち甘味が落ちてタンニンが突出。 果実味がほとんど感じられず、、、 全体的に薄いのに、ギスギスしたタンニンだけが特徴的になっている印象。 酸味:1.5 甘味:0.5 苦味:0.5 渋味:2.5 果実味:0.5 3.7 やはり若いレジョナルクラス、落ちるのも早かったですね(*´∩ω・`) 飲む瞬間に香りとともに入ってくる若い豆臭が特徴的で。 果実味がこんなにも落ちてしまうとはな〜(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
テスト8101
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge 2011 色素量豊かなピンクパープル! もちろん若々しい外観で細かい浮遊物あり 香りブルピノとは思えないほど力強く鮮やかで。 オークチップ?のような香りも ロティらしい華やかな香りをより強くした感じ 飲んだらちゃんと控えめさがあり! タンニンはやや感じるけど11にしては細やかで。 4.1 翌日 色素量の多いピンクルビー 色素量は多いけど、清澄度が高いのでコアの部分もちゃんと透けて☺︎ リム幅は狭く緩やかで、若々しさを感じる椿色 香りのアタックは強めで、独特な、、、 若いブルピノ特有の?と言われればそんな気もする甘味の強い果実の凝縮感を感じる香り。 赤系、黒系どちらもあり。 ロティらしい甘酸っぱいピンク色の香りも見え隠れし(*^^*) 口に含むと、1日経ち甘味が落ちてタンニンが突出。 果実味がほとんど感じられず、、、 全体的に薄いのに、ギスギスしたタンニンだけが特徴的になっている印象。 酸味:1.5 甘味:0.5 苦味:0.5 渋味:2.5 果実味:0.5 3.7 やはり若いレジョナルクラス、落ちるのも早かったですね(*´∩ω・`) 飲む瞬間に香りとともに入ってくる若い豆臭が特徴的で。 果実味がこんなにも落ちてしまうとはな〜(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
テスト8101