Like!:39
4.0
シルバーオーク 06 抜栓日:2015/10/03 若々しい色味で、粘性高め。 コルクから状態が良く、カベルネ由来の香りにしてはずいぶんやわらかい。 木材のような香りも。 味わいもカベルネ100%とは思えないほどやわらかく、まとまりも良い。 若い大地のみずみずしさも感じます。 カベルネ自体、100%で使うには、ボルドーよりアメリカの土地に向いているのかも、、、と考えさせられます。 4.2 2015/10/06 紫の強いダークガーネット。 リムの幅は狭く、ラルムの数、落ちるスピードは中程度。 香りのアタックはやや強め。 カベルネ100%ということで、確かにカベルネらしい香りではあるんだけど、、、 ボルドーのそれと比べたら土臭さを感じないというか、やや縦立ちで黒系果実のニュアンスが強いかな。 ボルドーのカベソーより茶色のニュアンスが減って、より緑色のイメージに近いというか。 清涼感もしっかりと。 香りからは酸味、甘味、苦味など全体のバランスが良さそう。 味わいのアタックも強く! まず感じるのは果実味の凝縮感! 酸味だけが突出していたりしないので、やはり全体的なバランス、口中の落ち着きは非常に心地よく。 甘味に寄り添う苦味、というより苦味に寄り添う甘味、かな? 酸味:0.5 甘味:1.5 苦味:2 タンニンは少しだけ引っかかるけど、気になる程度ではなく。 これで06かぁ。。。 今でも十分にバランスは良く、あと変化を望むとしたらタンニンがシルキーに溶け込んでくれることぐらい。 これから3〜5年待ってみたら変わるのかな?という期待を持ってしまう感じです(^ω^*) 近いニュアンスとしては、甘さ控えめなカシスかな? 4.3
テスト8101
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シルバーオーク 06 抜栓日:2015/10/03 若々しい色味で、粘性高め。 コルクから状態が良く、カベルネ由来の香りにしてはずいぶんやわらかい。 木材のような香りも。 味わいもカベルネ100%とは思えないほどやわらかく、まとまりも良い。 若い大地のみずみずしさも感じます。 カベルネ自体、100%で使うには、ボルドーよりアメリカの土地に向いているのかも、、、と考えさせられます。 4.2 2015/10/06 紫の強いダークガーネット。 リムの幅は狭く、ラルムの数、落ちるスピードは中程度。 香りのアタックはやや強め。 カベルネ100%ということで、確かにカベルネらしい香りではあるんだけど、、、 ボルドーのそれと比べたら土臭さを感じないというか、やや縦立ちで黒系果実のニュアンスが強いかな。 ボルドーのカベソーより茶色のニュアンスが減って、より緑色のイメージに近いというか。 清涼感もしっかりと。 香りからは酸味、甘味、苦味など全体のバランスが良さそう。 味わいのアタックも強く! まず感じるのは果実味の凝縮感! 酸味だけが突出していたりしないので、やはり全体的なバランス、口中の落ち着きは非常に心地よく。 甘味に寄り添う苦味、というより苦味に寄り添う甘味、かな? 酸味:0.5 甘味:1.5 苦味:2 タンニンは少しだけ引っかかるけど、気になる程度ではなく。 これで06かぁ。。。 今でも十分にバランスは良く、あと変化を望むとしたらタンニンがシルキーに溶け込んでくれることぐらい。 これから3〜5年待ってみたら変わるのかな?という期待を持ってしまう感じです(^ω^*) 近いニュアンスとしては、甘さ控えめなカシスかな? 4.3
テスト8101