Rio Alto Classic Merlot写真(ワイン) by テスト13044

Like!:109

REVIEWS

ワインRio Alto Classic Merlot(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-04-20
飲んだ場所自宅
買った日2016-04-18
買った場所KALDI
購入単位ボトル
価格帯
価格598
インポーターオーバーシーズ

COMMENTS

テスト13044

RIO ALTO CLASSIC MERLOT VINA SAN ESTEBAN 2015 リオ・アルト・クラッシック メルロー ヴィーニャ・サン・エステバン 2015 KALDIにて¥598(セール) 前々からこれ気になってたワイン。最近、近所にKALDIが出来て、ほぼ毎日KALDIに寄って帰れるので見てみるとセールでこんなにお安くなっていたので速攻でメルローとシャルドネを購入。後でよく確認したら4種あって、カベソーとソーヴィニヨン・ブランもあるのね...4/30までセールなのでまた買いに行こうっと。 抜栓すぐは果実味爆弾!フルーティ〜 でも15分ぐらい経つとすぐ落ち着いてタンニンも感じられてなかなかバランス良いのです。¥598ではあり得ないテイスト。週の真ん中だけど気がついたら2/3飲んでしまってた。普通の価格¥880でもコスパ抜群です。これ、オススメっす。 2日目 果実味が抜けてタンニン寄りになるかと思いきや、果実味は落ちずに渋みが柔らかくなって昨日より良いかも。ただメルローっぽく無く、安旨フルーティタイプに感じます。 --------------------------- 【タイプ】赤/中重口 【アルコール度数】13.0% 【葡萄品種】メルロー 【内容量】750ml 【原産国】チリ/アコンカグア・ヴァレー 【輸入者】株式会社オーバーシーズ 【容器の種類】瓶(スクリュー) 紫がかったガーネット色。フランボワーズや赤系ベリー、プラムを想わせる香りがあります。メルロー種らしい、豊富な果実味、丸みのあるタンニンとなめらかな口当たりが魅力的です。サラミ、ミート系パスタ、焼鳥(タレ)、とんかつ、カマンベールチーズなど白カビ系チーズとご一緒に。カルディ一押しの美味しいチリワイン、ぜひお楽しみ下さい。 チリの高評価ワイナリー『ヴィーニャ・サン・エステバン』は、1974年設立の世界中の評論家から非常に高い評価を受けるワイナリーです。ベルギーの『コンクール・モンディアル・ブリュッセル』では、世界3000種類のワインから1%のワインしか選ばれない最高金賞を受賞しています。リオ・アルトは『ヴィーニャ・サン・エステバン』が造る、「低価格で高品質」をこだわりぬいた銘柄。赤、白とも透明感のあるフレッシュな果実味が特徴です。 <<チリワインが安くて美味しい理由>> ・ぶどうを栽培するのに恵まれた土地 ・海外からのワイナリー参入で進んだ醸造技術 ・関税の撤廃でさらに安くなる価格 このワイナリーから高品質なワインできる3つの訳 (1) 醸造するのはホセ・ランシオ。彼はボルドーの格付け1級シャトーである「シャトー・ムートン・ロートシルト」や「ムートン・カデ」のワインメイキングに携わってきた超一流の醸造家。 (2) ワイナリーが位置するのは“ワイン造りを約束された地”アコンカグア・ヴァレー。アコンカグア・ヴァレーは非常に日照量が長く、降水量が非常に少ないブドウ栽培に非常に適した土地です。 (3) 採算を度外視した手摘みによる収穫。完熟したブドウだけが手摘みで収穫されています。(機械収穫では、コストは安くなりますが未熟なブドウや熟し過ぎたブドウも一緒に摘まれてしまう為、ワインの品質が落ちてしまいます。)

テスト13044

帰り道にカルディは危険ですね(^^) でもこのシリーズなかなか美味しいですね!

テスト22249

ツネさん 危険危険!セールと表示されてるとつい... このシリーズ初めてなんだけどまずメルローは幸先良かったです。 (^_^)

テスト13044

テスト13044
テスト13044

OTHER POSTS