ワイン | Kir Yianni Kali Riza Xinomavro(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
串のマグロで一発で覚えました(^^)(笑)
テスト62742
キリ・ヤーニの串ノマブロ(笑)、美味しいですよね! 今年の夏に初めて飲んだのですが、エレガントで深みもあって一発で好きになりました!(^-^) 確かに価格以上の味わい!
テスト54281
Yujiさん 店のポップに書いてあって一発で覚えましたー 変わった品種があると買っちゃいます(笑) Kodamaさん これいいですね!! 10年後のワイン会に持っていきます(笑)
テスト18090
これは旨いですね♡ 2013年を飲みましたが、上等なブルゴーニュの赤、コート・ド・ニュイ辺りの良い作り手のワインみたいだと思いました。最後の方が、ちょっとネッビオーロっぽいですね。
テスト48850
おはようございます。梛野さんのレビュー、お料理もワインもたいへんに参考になりますね。ぜひフォローさせてください。よろしくお願いします!
テスト48850
土着品種っぽいので期待してなかったのですが、いいワインですね! ギリシャのワインもいろいろ飲んでみたいと思いました フォローありがとうございます。 よろしくお願いします!
テスト18090
色はエッジがオレンジかかった光を通す艶のあるルビー。 香りは杉やはちみつ、腐葉土、アルコールなど華やかさは少ない。 アタックはまろやかでスッと飲めるまろやかさ、その後落ち着いた果実味にたっぷりの旨味と少しだけエグミのあるタンニン、酸は強いが綺麗でエレガントに長い余韻を、少し青臭さのあるピーマンやイ草、シダや杉などの樽香が鼻に抜け長い余韻を残す。 ギリシャの現地品種串マグロ??という品種らしい。 エレガントに深みがありしっかりした骨格と若い樽香、早のみでもいけるが10年は寝かせたいと思わせるワイン。 2800円という価格以上の味わいでした。
テスト18090