Like!:11
2.5
スラ・ヴィンヤーズ・ラサ・シラーズ 2011 インドのコート・ロティと呼ばれる、 最上区画の単一畑で育てられたシラーズらしい。 価格も2500円程度なので、 興味本位で買ってみた。 ボルドーのグラーヴ系かなと思っていたが、 さらなる強烈な香草系のインパクトだ。 アロマはカシス、ダークチェリー、線香、ハーブ、ローズマリー、シナモン、樽香。 ブラックベリー、ラズベリーの果実味、燻製香や、煙草の葉、ブラックペッパー、複数のハーブの余韻。 なんだろ、想像通り、 強烈な香りと味が主張し過ぎていて、 ワインの良さの一つである 繊細さに欠ける気がする。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
スラ・ヴィンヤーズ・ラサ・シラーズ 2011 インドのコート・ロティと呼ばれる、 最上区画の単一畑で育てられたシラーズらしい。 価格も2500円程度なので、 興味本位で買ってみた。 ボルドーのグラーヴ系かなと思っていたが、 さらなる強烈な香草系のインパクトだ。 アロマはカシス、ダークチェリー、線香、ハーブ、ローズマリー、シナモン、樽香。 ブラックベリー、ラズベリーの果実味、燻製香や、煙草の葉、ブラックペッパー、複数のハーブの余韻。 なんだろ、想像通り、 強烈な香りと味が主張し過ぎていて、 ワインの良さの一つである 繊細さに欠ける気がする。
テスト1899