ワイン | Ch. d'Armailhac(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
石田博氏が好きなんて! 野球でもやってたんですか?w
テスト65088
若い頃ニューオータニのトゥールダルジャンでお会いしてファンになりました☺
テスト59718
わぁ〜(о´∀`о)いいですねぇ ジャンはベージュ東京時代しか知らないです ( ´ ▽ ` )
テスト65088
ジャン! リクエスト頂ければ、若かりし頃の二人のツーショットを次のポストに載せときますよ☺
テスト59718
たけおちゃん おはようございます! 是非!お願いします! 見たい見たいッス。
テスト65088
ジャン!おはよう❗ お望みとあらば後程。 二時間のなが風呂と朝食と犬の散歩の後に☺
テスト59718
たけおちゃん倶楽部会員として、4点のこのワインを飲んだことがあったので、何かうれしいです(^-^)
テスト59960
なおき☆様 ありがとうございます。 私も嬉しいです。 良かったですよ~VTが微妙に 異なっていたので☺
テスト59718
私の好きなソムリエ 石田博氏がテイスティングコメント(2013年ヴィンテージですが)で下記のように表現しています。飲み干したグラスのあとの香りもこのワインならではですね。 グラマラスでジューシー、ポイヤックの魅力が凝縮された典型的な味わい。 ボイヤックの特徴であるブラックベリーのリキュール、木樽や杉の香りが印象的。 さらにバロン・フィリップの特徴である、フルーツと木樽のニュアンスが全面に出ている。 しっかりとしたアルコール感を感じ、芳醇で、グラマラス。 苦味を伴ったタンニンが全体を引き締め、まるでポイヤックの個性を凝縮したような味わい。
テスト59718