ワイン | K. Descombes Morgon Vieilles Vignes(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クリュ・デュ・ボージョレですね! 私は結構好きですよ(^^) 美味しいですよねー。 そしてコジモさんのシードルも見逃しませんよ! いかがでしたか? 毎日こんな食卓を作れるなんてホントすごいと改めて思いました(>_<)
テスト46289
ピノピノさん クリュ・デュ・ボージョレって どうして分かるんですか? スペアリブの煮込みは 初めて味付けがうまくいきました!今日のが1番よかったです。 手前の煮物は、昨日の残り物です!説明しなかったけど、しゃけごはんにチーズをのせて焼いたものは、義母の彼がくれたもののアレンジです。全部今日作ったわけではありません(*ノ▽ノ)アリガトウゴザイマース♥
テスト66922
クリュ・デ・ボージョレの場合は村の名前が書いてあるんです。 これはモルゴン村ですね。 10の村がありますよ。一番北がサンタムール(聖なる愛)、熟成向きのムーランナバンが有名ですかね(^^) しゃけご飯にチーズ…美味しそうですね! みか吉さんホントお料理が多彩ですねー。大体、レパートリーがループして来ると思いますけど、いつ見ても新鮮さがあります(^^) このタコのポテサラも気になりますー!
テスト46289
ピノピノさん 結構好き❗❗❗ 心から嬉しいです(^^) そして、コジモさんのシードルは、冷蔵庫で冷やし中です~✨
テスト66922
ピノピノさん あれっ コメントが行き違いました笑笑 クリュ・デュ・ボージョレのこと、少し分かりました❗村の名前を覚えておけば分かるってことですね♪ありがとうございます(^^ゞ お料理は、レシピを確認する時間がないので適当だから、同じものが作れないんだと思うんです。だから、家の味がなくて…そこは一つ課題です…(>_<)ww ポテサラは、アイオリ(マヨネーズ、牛にゅう、にんにく)で和えました。 たこは、(にんにくすりおろし、ぱせり、パプリカパウダー、オリーブオイル、塩)下味をつけておいて、最後にさっくりポテトとあわせました。ナッツを入れたのが、結構よかったです!
テスト66922
シードルは冷蔵庫ですかー。飲んだら感想教えてくださいね(^^) あ。感違いしてましたが、ボージョレはそういうことですー。 家の味、なるほどそういう見方もあるんですねー。毎日お味噌汁作れば、それがそのうちに…とかそんな単純じゃないですよね(^^;; タコのポテサラありがとうございます! これ、やって見ますー。
テスト46289
日が落ち闇が訪れたなら あなたの元へかえります 今少しだけ夕日に溶けて 蒼きあの頃にたゆたう... スペアリブ、美味しそう✨ トマト煮かしら~ ポテサラにナッツφ(..)メモメモ コジモさんのシードル登場✨ こちらの感想も( ´艸`)キニナルー こんなに毎日豪華で麗しい食卓を彩るみか吉さんの努力こそが、みか吉家の味そのものです✨✨ 何時の食卓を拝見しても、もみか吉さんの愛が溢れてます❤
テスト68056
ゆーもさん 今少しだけの回顧 夕日と共に溶けるように 蒼き時代あの人の面影に たゆたう…… 少しだけご一緒させて いただきました…キュン♥ スペアリブは、塩コショウしてニンニクと焼いて、玉ねぎ、赤ワイン、砂糖、ケチャップ、ソース、醤油、ナツメグ等を入れて煮込みました… ゆーもさん。家の味のこと… ありがとうございます(;_;)(;_;)(;_;) 染み入りました(泣)
テスト66922
ピノピノさん タコポテ✨ありがとうございます。玉ねぎのスライスも入れたの思い出しました(^^ゞ シードル!明日飲んでみます♥
テスト66922
スペアリブもポテサラも美味しそうですね~(o^^o)。真似できません…
テスト63822
今日も美味しそうな料理、素敵なボージョレの詩(*^^*) ゆーもさんとせつなくキュンとなる‥‥ ピノピノ講師さんも勉強になります、みか吉亭居心地いいですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
テスト37786
ひろゆきさん 真似できないは嘘だと思うけど、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ あっ!ひろゆきさん!私も お味噌汁よく合わせますよ~♥
テスト66922
料理、凄いです〜〜(≧∀≦) 詩人ですねー、じんわり心にしみますぅ〜〜
テスト29637
osamuさん いつも素敵な褒め言葉✨ そして、今日のもとびきり嬉しいです(≧∇≦)♥ そして、osamuさんの体調も、どんどん上がってきていることを感じています。よかったぁ。本当によかったぁ(*ノ▽ノ)
テスト66922
空さん う~本当ですかぁ~♥ 嬉しいでーす\(^o^)/ じんわりだなんて…(>_<)アリガトウゴザイマス この頃、ゆーもさんが、ポエムを手伝ってくれるのも楽しくて~✨ お料理は、空さんこそ~!! えーっと名前出てこない…せんじつのあれ!えーっと… こういうの作りたいけど無理だなぁって思ったんです。
テスト66922
スペアリブの赤ワイン煮❣️ 私も作った事ありますがこんなに美味しそうになりませんでした(^^;; おぼろげな夕日が彩りとなっているのかな⁉️!(◎_◎;)
テスト30452
クリュボージョレ良いですよね(^^) ヌーボーとは作り方が違い構成がしっかりしてるので、数年の熟成は軽く耐えられますものね。 以前ボージョレの古酒を飲んだ事がありますが、そんなに高価でないのに素晴らしい熟成でしたよ(^^) もし見かけたら試す価値ありです!(怪しい激安品はダメよ)
テスト71236
美味しそう美味しそすぎる♡朝からお腹すきました~!(°▽°) スペアリブが食べたいです♡宅配システムないんですかー!笑 孤独ではあったけど寂しくなかった頃…なんか、意味深です…ね^^;
テスト62074
料理、おっしゃっていただければ自己流ですがレシピはお伝え出来ますよ〜〜(^^;)
テスト29637
ワイン煮のワインは何を使うんですか?一度やってみたいんですよね〜(^_^)
テスト60367
スジ肉のワイン煮の事でしょーか?
テスト29637
おおっ!シンクロですね♪今月の初旬に私が飲んだクリュ・ボジョレーはジョルジュ・デコンブのものでケヴィン・デコンブの父親なんですよ…
テスト53112
みか吉さん ガメイ好きなら クリュ・ボジョレー制覇してみてはいかがです? ピノピノさんが言われてる ムーランナヴァンを代表に熟成向きの村もありますし♪ スパイシーでローヌっぽい 雰囲気のも経験した事ありますよ(^^) シードルにコジモさん付けるのヤメません?(^^;)
テスト65275
クリュ・デュ・ボージョレの良さ、しかも熟成したのの良さは経験した人だけが分かる特別感があります。 どこにでも売ってるワインでもありませんしね(^^)
テスト16233
そっか、使う部位によってワイン煮を作るワインも変える⁉︎アトリエ 空さんのおっしゃるレベルで作るとなると… … その前にまずは私もコジモさんのシードルを試さなきゃ!
テスト60367
みか吉さん、ワインに味噌汁派増やしましょう!和食はカロリー高くないヘルシー料理ですよ。 コジモさんのシードルゲットしなきゃ!
テスト63822
いやいや・・・そんなことないです(^^;) 何でもワインで煮込んでしまうので・・・ かなりワインをたくさん使って煮るので、白ワインだと、500円位のシャルドネなんか使います〜〜
テスト29637
ムーラン・ア・ナヴァン、モルゴンは熟成も効きますし、美味しいですよ。(*^_^*)
テスト27108
osamu.ogawa.71さん 講師と言われると恥ずかしくなってきました(^^;; 拙い知識で恐縮ですー。
テスト46289
ピノピノさんって本当に凄いですよね! 同じWEなのに、 私なんて試験終わったら全然思い出せません… しかも村名がとか、 老眼で全然見えな〜いです( ;´Д`) 帰ったら教本見直します。 そしてみか吉さんのポテサラのレシピコメント、 スクショしちゃいました✨ スライス玉ねぎもスクショしました(笑) でっへっへっへっへ… 相方がポテサラ好きなんで…
テスト53471
みか吉さんとゆーもさんの詩返しが連歌(つらねうた)のようで美しいです!
テスト71562
でっへっへっへっへ...(*´∀`)byトラサマ
テスト68056
あれ?人気ないんですか?このワイン…。 熟成ガメイも美味しいと思うけど…(*^^*) みか吉さん、スペアリブの味付けって、難しいですよね。 なかなか決まらない(>_<) それでもvinicaの皆さんのレシピを参考にして工夫しながら味付けしてます♪ 思った味付けに仕上がると嬉しいですね♪♪
テスト49415
wapandaさん 何だか今日は詩的なコメント♪わーい いつもよりも、濃い味付けにしてみようと思ってケチャップやソースや、その辺にあるものを入れたらよくなりました。不思議です。最初にゆでこぼしたり…などの作業はとばしましたが、何とかなりました(^^ゞ笑笑♥
テスト66922
Masaさん素敵~✨ 嬉しい嬉しい嬉しい‼ もし見かけたら試す価値あり‼ お店のポップに書き加えたいです~✨ クリュ・ボージョレって有名なんですね♥でも、ショップで見てても、ガメイっていうだけで、やめる人結構見ます…
テスト66922
Mamikoさん ありがとうございます(≧∇≦) でもでも、いつも変なところにひっかかってるよ~…(>_<) 人が煩わしくて、一人が楽な時 あったかなぁ~と思って…
テスト66922
空さん! それです❗それです♥ 色も綺麗でうっとりしました✨ いっぱいワイン使うんですね。 500円のなら、いっぱい使えます!空さんのお料理は、男の人が好きそうな感じのものもいろいろあるから、要チェック✨していっています♥
テスト66922
kazuさん やすーいのしか使ったことないです…(>_<) えっ!空さんそんなプロシェフみたいなことされてるんですか?いいワインは、そのまま飲みたいです~♥
テスト66922
Abeさん マラソンエントリーの時のワインですよね!私、あのとき、クリュ・ボジョレーの意味が分からなかったのと、確かブドウがガメイじゃなかったからピンとこなくて… コジモさんの「ガメイじゃなくてよかった」みたいなコメントが心に残っていました笑笑 しかも、お父様✨後で、もう一度、ポストをじっくり拝見します(^-^ゞ♥
テスト66922
ソーヴニョンブランやと、酸味が残るのでねー 玉ねぎタップリと下茹でしたスジ肉とローリエと白ワインで煮込みますっ。 後は塩胡椒して、仕上げにパルミジャーノたっぷり入れてパスタと混ぜれば完成です(≧∀≦)
テスト29637
コジモさん わぁ~✨楽しそうだし、魅力的❗こういうのやってみたいなぁ。ネットなら揃うのかなぁ。私、ショップだけで買ってるから、迷います。 コジモさんがだめなら、コジモチャンのシードル飲みながら、検索もしながら、考えてみます~♥
テスト66922
末永さん 特別感✨ どこにでもない✨ ますます魅力的だし 有名なんですね!? クリュ・デュ・ボージョレ♥ もう一度、ショップで、ほかのもあるか見てみます! でも、ショップだけでも、みなさんスルーしていくの分かるんです… ボジョレーとかガメイっていうだけで…何か急に悲しくなってこういう投稿になってしまいました…(>_<)ユウメイ ナンダァー ヨカッタァ~♥
テスト66922
ひろゆきさん 合いますよね~♥ 赤味噌に赤!今度白味噌でも試してみます\(^o^)/✨ コジモチャンのシードルは、スーパーにもありましたぁ~
テスト66922
藤田さん わざわざありがとうございます♥ ムーラン・ア・ナヴァン✨ どんな村なのか 早く帰って、ゆっくり調べてみたいです。できることなら、飲んでみたいなぁ~♥ 出合えますように…(*ノ▽ノ)
テスト66922
ピノピノさん 素敵✨講師さんですよ♪ 生徒がなーんに知らないから 教えがいあります! 普通の人に教えるより丁寧に教えないと伝わらないし~ あー大変大変(≧∇≦)
テスト66922
toranosukeさん ピノピノさんも コジモさんも toranosukeさんも もう皆さん凄い❗としか言えません♥リスペクトしています❗ ポテサラありがとうございます✨ toranosukeさんパワーアップバージョン楽しみですー⤴⤴ ご主人さまに喜んでもらえたらうれしいなぁ.:*:・'°☆
テスト66922
pochijiさん やっぱり人気あるんですねっ✨ よかったぁ~♥ それなら嬉しいなっ スペアリブ!今までが下手くそすぎたのだと思います。こんな、お手軽な調味料でよくなりました…(>_<) 今までのと全然違うって言われました…(/o\)笑笑 pochijiさんのレシピは、カッコ良さそう♥
テスト66922
大王サマ&ゆーもサマ このところ、ゆーもさんが ドキドキするシーンを あげてくれるので とっても楽しくて~✨ そこをとりあげてくださって ありがとうございます~(*ノ▽ノ)
テスト66922
空さんご免なさい…(>_<) 土手煮って書いてありました。 ご免なさい。こっちです。
テスト66922
みか吉さんの飲んでるワインは、いっつも美しく優しいワイン達ですね(。-∀-)ニヒ♪ 里ちゃんは、結構力強いのが多いです。 里ちゃん男前(笑)
テスト69424
土手煮ですね〜〜 白モツを煮こぼして、コンニャクと、人参、大根、しょうが、長ネギの青いとこ水、安い赤ワイン、みりんで、アクをとりながら1時間から1時間半煮込んで、ザラメと赤味噌で仕上げます〜。 ざっとですいません(^^;)
テスト29637
里ちゃんさん 私、好みがどんどん変わっていったんです。最初は濃い~のが好きだったんです✨ 今は薄いのがいいけど、 でも、里ちゃんオススメのボルドーに早く出合いたいなぁ~って思っています♥
テスト66922
空さん ありがとうございます! 本格的~✨ すごーい⤴ できるかな…(>_<) ガンバリマース♥
テスト66922
あのー、今さらなコメントで 恐縮ですけど、私もクリュ ボージョレーの良きもの、大好きなんですょ〜(^^)♬ どうやら、お店って、やはり よく売れるお手頃価格のワインに、ある程度 スペースとらないと仕方ないのかも。 こちらは、 濃さとかパワーだけでなく、 訴えかけるようなニュアンスの、微妙な凝縮感とか、時間とともに、刻一刻と表情を見せてくれるような… みか吉さんの、エレガントな果実に宿る真実。 この言葉、素晴らしく言い得てると思うー(´∀`*) そしてそして、媚びない!そうなんです、私もそう感じます♡
テスト68651
暗闇の中. 君だけのことを思い出す 君は眩い夕日の中、 屈託無く微笑み 無邪気に弾み、輝きをこぼす 花崗岩の強いミネラル ガメイのエレガン、 青い香り、エルバセ 少し拙く感じます。 PNには無いキュートなコンパクト モルゴンならではの土着感 超有名種なのに! 飲むものを排除するのか? 商業ベースでしかないのか? 語られない
テスト16176
コジモチャンのシードル...悪くないなぁ(酔ってるので)(笑)
テスト65275
自分もガメイ苦手~~って思ってたけど、ガメイの古酒(怪しい激安品じゃあないやつ 笑)見かけたら買いますっ(*´∀`)ノ♪ みか吉さんち、ホントにうらやましい‼こんな素敵なごはんが待ってるなら、仕事の疲れもぶっ飛びます( v^-゜)♪ 食べたいわぁ~~~~(* ̄∇ ̄*)❤ スペアリブとか、圧力鍋で作ってますか??
テスト57390
ショップのソムリエさんがボジョレー10村をいろいろ飲んでみたいとおっしゃっていて僕も興味をひかれていたんですが、お店には置いてなくてまだ飲んだ事がありません(>_<) いつもながらお料理美味しそうです(*^^*) 綺麗な夕日に心が癒されます♫
テスト62742
hitomiiさん 今さらだなんて…… わざわざのコメント本当に嬉しいです♥ しかも、私の拙い言葉に共感していただけるなんて本当に嬉しい(≧∇≦) よく知りもしないのに、その時の感情で綴ったりポスティングしたりで、後から見て恥ずかしくなることしばしば…(>_<) でも、そうやって反省しながら進んでいくことしか私にはできないので、hitomiiさんのわざわざのお言葉がとてもとても心に響きました(*ノ▽ノ)アリガトウゴザイマシタ♥
テスト66922
Tomoaki Kimuraさん 君だけのことを… 屈託なく微笑み 無邪気に弾み 輝きこぼす… どんなワインかが浮かんでくるような言葉たち。そして、必ずその土地のことに触れていらっしゃる‼ いつも、楽しませてもらっています。そして、クリュ・ボージョレのファンの方が沢山いらっしゃることが分かりました。私も、そんなものがあることを初めて知ったので(>_<)、めぐり合えるだけめぐり合ってみたいと思いました✨ コメント本当にありがとうございました\(^o^)/
テスト66922
ギズモさ~ん お嫌いなのに そんなそんな… それは仕方のないこと… でも、もしもクリュ・ボージョレでガメイを好きになってくださったら、嬉しいです(≧∇≦)✨♥✨ スペアリブは、ルクレーゼのお鍋で煮込みました。小1時間で、ほろほろになりました~(^-^ゞ
テスト66922
ゆーじさん お忙しい中のコメント ありがとうございます(≧∇≦) そのくらい手に入りにくいんですね。貴重✨Masaさんや末永さんがおっしゃってくださったことが少し分かったような気がしました。 見つけたら、迷わず買いまーす❗❗❗ そして、いよいよ明日ですね♪ ドキドキします~♥ 楽しかったあんなこと、こんなこと、沢山教えてほしいなぁ~ も~楽しみすぎです( 〃▽〃)♪♪
テスト66922
コジモさ~ん 昨日ね。 なんか体が変になってしまって 飲めなかったので 今夜は必ずコジモチャンのシードルいただきます~✨カンパーイ
テスト66922
ドタキャンなんて、しないですよ(笑)
テスト62742
キャ~ゆーじさん 見てたのねー(^^; 這ってでも行ってくださいね~♥
テスト66922
みか吉さんが火をつけたタコポテサラ♥ 南瓜も見習って作りたいです・゚・(つД`)・゚・
テスト71562
大王サマ タコがこの頃お高くって 私は、安いときしか買えませんが、 皆さんが作ってくださって 本当に嬉しいです(≧∇≦) 大王サマのこういう優しさ 見習いたいけど なかなかできません… もう、みなさんすごいよーーーーー♥大好き
テスト66922
ちゃんと見てましたよ(笑) 明日本当に楽しみです(*^^*)♫ みか吉さんにもいつか参加して頂きたいです(^^)
テスト62742
ゆーじさん ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 行きまーす♥
テスト66922
熟成したガメイ、随分飲んでいないです。みか吉さんのレビューを見ていると、食べたいもの、飲みたいワインが際限なく増えて、困ります(笑)このワインに合わせて聴きたい気分になったのは、フランスの三人組のユニットのナデージュ。どのアルバムも素晴らしいのですが、みか吉家の食卓を想像しながら「SAVEURS(サヴール)」を聴きたいですね♪ 他にも「アローム」とか「シラー」など、ワインが飲みたくなるアルバム多数です。機会があったら、みか吉さんも是非☆
テスト48850
iriさん! 手帳に 音楽のページを増やしました! 分からなくなるので、教えてもらったの、そこに全部書いて聴いてみます\(^o^)/ YouTubeで聴けるとラッキーだけど、聴けないものはどうしようかなぁ~♪
テスト66922
いま見たら、YouTubeにたくさんありますね♪
テスト48850
ケヴィン・デコンブ ボジョレー モルゴン ガメイの熟成 どうして…人気がないのかな… こんなに美味しいのに.:*:・'° 曖昧な色の空を見上げて 心細くなる時は 孤独であっても淋しくはなかった頃の 自由な気持ちを思い出してみたい あなたはあなた 落ち着いたルビーの静かな横顔 繊細なタンニンと初々しい酸 丁寧な仕事 エレガントな果実に宿る真実 地味だけど洗練された自我と 媚びない美しさに 心惹かれます スペアリブの赤ワイン煮 地タコのポテサラ 鰹と明太マヨ…
テスト66922