ワイン | Deux Montille Meursault 1er Cru Les Charmes(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ホッサーさん 素敵なワイン、素敵なポストですね✨メイドインジャパンのモンティーユが実現すると良いですね!
テスト71562
南瓜大王さん、モンティーユの白はドメーヌでもメゾンでも本当に隙のない美味しさですね。この濃い味わいの中でのミネラル旨味の主張…参りましたm(_ _)mです(^o^) 函館白ワインモンティーユ版楽しみですね~
テスト33379
あれ? ロゴが変わった? と思ったら、ネゴスはドゥー・モンティーユなんですね♪ シャレが効いてます(^^)
テスト16233
末永 誠一さん、ドゥーモンティーユ2人目のモンティーユのネゴスもの。函館ワインモンティーユの方はトロワ・モンティーユ・ジャポンでどうでしょう(笑)
テスト33379
ネゴスはドゥー・モンティーユですよね〜 モンティーユはネゴスですよね〜 そりゃどう考えたってトロワ・モンティーユ・ジャポンでしょう‼︎ 全く意味がわからず付いて行けないのに、なんとか知ったかでコメントした私を撫で撫でして下さい、笑
テスト7093
numero3女王様、放置プレイとします(^o^)
テスト33379
トロワ〜ジャポン。 また上手いネーミングですね♪ numero3さん> アン、ドゥー、トロワでございます。 お得意なイタリア語だとウノ、ドゥエ、トレですね(^^)
テスト16233
末永さん、ありがとうございます‼︎ トロワ十分間、素っ裸で廊下にそそり勃っていたのでそろそろ教室に入れそうです(๑ ー̀εー́ ๑)
テスト7093
numero3さん> ちゃんと服着てくださいね。 まだ寒いですから(^^)
テスト16233
numero3女王様、たった10分ですか(^o^)私なら2時間は放置され延長料金支払うぐらいですがね~(笑)あ、なんか立場をわきまえずシャンガンロケット奴隷の私めが女王様に意見などとんでもないことでございました。お怒りではありませぬかすすすみませんっああっその黒くて長いものをしまっていただけませんか!ひーっ調子にのってしまってすみません(ToT)
テスト33379
末永 誠一さん、すみません私も服着ます(って全裸やったんかい!!)。
テスト33379
裸族が多すぎっ!笑^_^;
テスト16233
末永さん‼︎早くパンツ履いて下さい‼︎笑
テスト7093
こんにちは。私、函館に地縁がございまして、ドキドキしている一人です。あそこは何を食べても美味しいのでワインも…とトキメキがかくせません。はやく函館の冠をかぶった一本、飲んでみたいです。
テスト45453
もこぽわんさん,こんにちは(^o^)。来年2018年かららしいですよ。オリンピックより前!私も期待で一杯ですがいやいやきっと単なる函館地ワインかとあえて言いきかせて落ち着かせている毎日です(^o^)。あ全裸で失礼しました(ってまだ服着てなかったんかいっ(笑))。
テスト33379
ホッサーさん、全裸の流れに乗り遅れて申し訳ありません!末端冷え性なので、くつ下と手袋だけ着用を認めてくだされば、私もこの流れに…!(函館とワイン、どこに行った…?)
テスト45453
末永さん すみませんでした。 南瓜も遅れ馳せながら脱がせて頂きます(´∀`)
テスト71562
もこぽわんさん、コート前開ではおるのでしたらOKです(もはや完全に変質者トーク(笑))
テスト33379
南瓜大王さん、いやいや頭の南瓜の被り物だけはとらなくていいです(って下を隠せって?!(^o^))
テスト33379
それではパンツ一丁はきかけの末永 誠一さんにトレンチコート前開全裸のもこぽわんさんに南瓜の被り物をして下半身丸出しの大王さんとワインボトルで前をかくした全裸の私で1人ラバーボンテージ姿のnumero3女王様に乾杯の音頭をとってもらい変態ワイン会始めましょうか(^o^)
テスト33379
Vinicaとは奥の深いワイン会があるものだなあ…(?!)おやすみなさいませ。皆様の勇姿が夢に出てきそうです(#^.^#)
テスト45453
うん、かなり闇が深そうです…笑^_^;
テスト16233
こんなワイン会なら今夜にでも参加したいっつーの‼︎ ワインボトルで隠す意外禁止ルール。 ビー○クはコルクで隠すのも可。 (もこぽわんさんの靴下と手袋は着用許可。優しいルールです、笑)
テスト7093
numero3女王様、どうどうよーしよーし(猛獣を抑えるムツゴロウさんのように(笑))
テスト33379
モンティーユの函館進出を記念してアリックス女史が造るネゴスもの開けます。ムルソー1erCruシャルム、ドゥーモンティーユの2006年です。ムルソーのシャルムが続いています(^o^)。 シャルムはムルソー1erCru畑でも代表的なムルソー味の葡萄の穫れる銘醸畑。ネゴスものでもモンティーユですから確かな味わいです。 06年と熟成も良く艶やかな緑色入った綺麗なイエローです。粘性ややあってトロッとした飲み口でゆっくりとスモーキーな樽香が立ち上がってくる構成でこれは美味しいです。バター蜂蜜ナッツ香に奥ゆかしいけれどミネラル旨味酸味は確かな主張あり余韻はふくよかで甘い果実味がいつまでも続く感じです。きりりとした酸味が全体の骨格で一本通っているので決して甘ったるい味わいではなく上品で上質な飲み味。久しぶりにムルソーらしいムルソーを飲みました。これもドゥーモンティーユの名作ですね。
テスト33379