ワイン | Dom. Jean Louis Chave Hermitage Rouge(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
味わってみたいです! 白金でのワイン会なんてエレガントですね~(^^)
テスト19507
このお店のオーナーがローヌラヴァーなのでいつも脅してやってもらってまーす!!
テスト18738
いつか参加してみたいです。
テスト25059
大阪出身だから話が合いそう…
テスト18738
エルミタージュブランはまだ未経験!鼻血ものに萌え~♪(*≧∀≦)
テスト19115
モンチャン これは私も感動しました!マルサンヌ、ルーサンヌかこんなに華やかでおいしいのー?!って。
テスト18738
ヴィオニエに負けないマルサンヌ、ルーサンヌ…飲みたい!(*≧∀≦)
テスト19115
モンチャン 私にとっては衝撃的でした!
テスト18738
マルサンヌ、ルーサンヌって、ヴィオニエと違って長熟タイプなんでしょうか?
テスト22605
ハマチャン ルーサンヌは長熟用ですからそうなるのかな…赤のエルミも長熟ですもんねぇ~
テスト18738
ローヌはあまり飲んだ事なかったんですが、日々ゆかさんの投稿見て、飲みたい欲が出てきました(^O^)こんな鼻血ものローヌに出会ったらもう戻れなくなりますね〜〜〜♡
テスト31842
キキちゃん ブルゴーニュもボルドーも素晴らしいんだけど、また違った素晴らしさに胸キュンなんですよぉーー( ´艸`) キキちゃんとローヌの古酒飲みたいなぁ~ボルドーやブルゴーニュとちがった面白さあります!!
テスト18738
こ、こ、こ、古酒ー✨✨ゆかさんを胸キュンさせる、ローヌの魅力、ボルドーやブルゴーニュとの違いがどんな感じなのか気になります✨( ´ ▽ ` )ノ
テスト31842
わ〜(^.^)yukachyちゃんに付いて行きたいわ〜❗️どこまでも(o^^o) 貯金が尽きるまで…( ̄▽ ̄)
テスト25949
キキちゃん 行きましょう!共にローヌ道を(笑)ボルドーでもないブルゴーニュでもないローヌの熟成した素晴らしさを分かち合いた~い(^-^)あ!ほかにもいろいろあるべ(笑)
テスト18738
潤子さんもご一緒に参りましょう~ワイン道~貯金がはーてーるーまーでぇーー(≧∇≦)b ちっとそれは困るがな…(@_@)
テスト18738
貯金…( ̄▽ ̄)貯金とは無くなるもんですね〜〜〜(тωт。`)
テスト31842
はい〜(^.^) お金には羽根が生えてまする〜(笑)♪♪
テスト25949
そーそー(笑)
テスト18738
定期的にお願いしているローヌ会!今回白はジャンルイシャーブのエルミタージュブランでございます!これがまたおいしいのなんの!!鼻血ものでございました!! さすがは緻密にワインを作る作り手…こんなおいしいエルミタージュブランは初めて!! @白金高輪 オレキス
テスト18738