ワイン | Camille Giroud Bourgogne Rouge(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうなんですか!? 白は呑んで美味しかった記憶がありますが赤は残念なのですね。
テスト29543
Eco さん、有難うございます!これは少し残念でした...厚みが無くて彼のツヤ感も感じられず...ブルピノとは言え、薄さと力の無さが前面に出ていて...ウーンでした。
テスト36267
逆に飲んでみたくなっちゃう偏屈者です(^-^)/
テスト16233
末永さん、有難うございます!ハハハ流石マスターです!笑 でもきっとワインに対するそんな探究心が、その素晴らしい観察眼に繋がっているのでしょうね〜!
テスト36267
yagiさんこそ〜笑
テスト16233
^_^
テスト36267
カミーユジルーのブルピノ 2011。薄いです...これは薄旨ではない薄さじゃないかなぁ... アレ...約1時間半位経って...果実味が出て、バランスが整ってきた印象です...でもネゴス物にしても...クロアのワインとは...ちょっと思えないですね〜。
テスト36267