ワイン | La Chapelle des Chevaliers Rouge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メジャーで計ってるのが、 なんか…らしいですね(^^)
テスト46289
ピノピノさん、理系なので計量や温度もキビシかったです!
テスト70271
え? 息子さんが造ってたんですか⁉️ 綺麗な指は………
テスト53471
なんか微笑ましくて朝から元気になりました!(°∀°)ノ
テスト71562
理系の息子さんがこんなに上手に!!(@_@)我が家の娘たちは 、ほとんど私が作ったものをあたかも自分が作ったようにして持っていってました(苦笑)。
テスト53673
息子さん「ホワイトデー用に作ってみた♪」の域を超えてますね^_^; 日常の趣味とかアルバイトで作ってたとか… でもメジャーで測るのはウケました(^^)
テスト16233
toranosukeさん、手出しすると叱られちゃうんで ハラハラしながら洗い物でした。 手は息子のです…私のはカサカサのおばさんの手! 見ます~?
テスト70271
カボチャさん、よかった✨ カボチャさんちのアットホーム投稿も、楽しみにしています(^^)/
テスト70271
rika♪☆さん、それはrikaさんがお上手で、信頼しているからですよね。 息子ははなっから私をあてにしてませんでした(T_T)ヨヨヨ。 女子は2/14、まだテスト前ですし大変だったみたいですね。 徹夜した子もいたんだとか。 こうなるともう、愛の告白をする日じゃなくて ただの手作りお菓子交換会ですねf(^_^; ホワイトデーは期末テストも終わってゆっくりやれてました。 料理って化学だなぁと思います。 計量、温度、サイズ等々…(>_<)
テスト70271
末永さん、コメントありがとうございます✨✨ 嬉しいです\(^-^)/ レシピ通りにやればちゃんとできるものなのですね。 息子はふだんはまったく料理をしないのですが…。 理系だけど不馴れなもので、 メジャーで測っても結局厚さは色々でしたf(^_^; 実は前日に、わたしがマドレーヌを16個作ってみて 息子にプレゼンしたのです。 が!卵の数を間違えるという初歩的なミスを犯し、 マドレーヌ型のしっとりクッキーができてしまいました。 それで頼られる訳がないですよね~(#^.^#)
テスト70271
あ、大丈夫でっす(*≧∀≦*)
テスト53471
しんしんさんのミスを自分の成功に活かしてくれたのですから息子さんはシッカリした大人になりますね(^^)
テスト16233
toranosukeさん …(-_-#) ウソウソ(#^.^#)
テスト70271
末永さん、 そんなにおほめいただき恐縮です。 ありがとうございます。 でもご一緒したら、がぶ飲みしてしまい なおき☆さんともども叱られるタイプです❤ ←なんのアピール? あっ!ほめられたのは私じゃなかった~(T_T)
テスト70271
しんしんさんたら、几帳面~! って、思ったら、息子さんだったのですね(笑) いい出来映えですね♪ 最近は、スイーツ男子が多いから、女子も手作りお菓子を貰えちゃうんですね(*^^*)
テスト49415
pochijiさん、ありがとうございます(#^.^#) がさつな母親が反面教師となって、 A型の息子は家で一番きちんとしてますf(^_^; 私はちなみにAB型、うちのひとはB型(^^)/ pochijiさんは…φ(..)
テスト70271
しんしんさん、 私は、B型の母に育てられた、B型です。 ちなみに、父は、A型です。 父は、苦労の人です(笑)
テスト49415
pochijiさん、B型~❤ 気が合いそうですね\(^-^)/
テスト70271
フランス、ボルドー カルディでお手頃なもの。 渋めです(^^)/ バニラや樽もわかります(言われてみれば…) 美味しい! 息子がホワイトデーのお返しを作製。 私はもっぱら洗い物係でした。 なんか嬉しくて、親バカ丸出しの投稿すみませんf(^_^;
テスト70271