ワイン | シャトー酒折ワイナリー Kisvin Pinot Noir(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お料理美味しそうですね!
テスト8216
今日も美味しそう‼︎ キスヴィンのピノどうでした?
テスト1
美味しそう! バランスの良い食事って、こういうのなんでしょうね♪ 真似出来ません(^^)
テスト16233
Hor〜さん、こんばんは(^_^) ありがとうございます(^O^)/
テスト20240
あ、名前長いですよね(^^;えにたんと呼んでいただけると(^-^)v
テスト8216
リブロース‼︎この時間は激ヤバでっすw 体調良くなったみたいですね♪ お腹が空くので寝る事にします(u_u)
テスト7093
HaNaさん、こんばんは(^_^) このワインはキスヴィンとして、初めて収穫したピノで作られた記念すべき⁇初物のようです(^_^) 詳しい解説はしませんが、俺の料理とは相性良かったですよ(^_^)v
テスト20240
末永さん、こんばんは(^_^) その日のお勤め品の中から、いかにワインに合いつつ、身体にも良い、バランスの取れた料理ができるか、毎日勝負しています(^_^)
テスト20240
端折って失礼いたしましたσ(^_^;) えにたんと呼ばせて頂きます(^O^)/
テスト20240
ワインとの相性まで考えてるんですね〜☆ 食べ物への情熱が何枚も上手です笑
テスト16233
numero3さん、こんばんは(^_^) まだ少し喉の痛みがありますが、すこぶる元気です(^_^)v 良い夢を(^O^)/
テスト20240
なんて素敵な、メニュー!!
テスト18738
末永さん 。 ワインは本格的に飲み始めてからまだ数年ですが、料理は素人とはいえ小学生の頃から作っているので、そのへんはオートマチックに相性の合うメニューが思い浮かびます(^_^)
テスト20240
yukachyさん、こんばんは(^_^) ありがとうございます(^O^)/ ワインと料理を存分に楽しみました(^_^)v
テスト20240
誠さん♪ こんばんは 誠さんも? 私も 作るの好きで 小学生の頃から作ってます♪ 小さい頃は 食べた人が美味しい♪と喜んでくれるのが嬉しかったな〜 買い物も 結構 小さい頃から行ってたので 美味しいお野菜はすぐわかります 爆笑(*≧艸≦)♪
テスト13505
りんりんさん、こんばんは(^_^) ウチは親父が調理師なせいか、教わらずとも自然に覚えました(^_^) 忙しい両親の手伝いから始めた料理でしたが、今は素材見れば献立が幾通りにも思い浮かぶ程にσ(^_^;) 俺も、野菜は直ぐ分かります(^_^)v
テスト20240
こんばんは(^_^) 今日の夕飯は(^_^) •夏野菜を豆腐のディップで。 •アサリのバター蒸し。 •牛ロースリブと夏野菜のグリル。 以上、三品を作りました(^_^)♪ ワインは、先日の試飲会でお世話になった、キスヴィンのピノ•ノワール2008にしました(^_^)
テスト20240