ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Vin Sans Chimie Merlot ムラサキ第一東農場(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
以前に比べて、ずいぶん開くのが早くなったと思いますが、まだ固いですか?
テスト48850
iriさん、わたし初ソガです。上級キュベだからこそ固いんだろうなーという飲み比べでした。ただ、くるくるしてたら、徐々にいい感じになって来てました(^^)
テスト56924
ソガのワイン、ミネラル爆弾でした(過去形)最近のものは、バランスが良くなって、早飲みではなく、いつ飲んでも良さがわかる!というスタイルに変わったように思います☆
テスト48850
iri2618さん、そのミネラル爆弾飲んでみたいです!むかしのヴィンテージがあれば試してみます。なかなか古いのはみかけませんが。
テスト56924
きっとセパージュ・ヨーロピアンよりもずっと上級のキュベだと思いますが、飲んだ時の状態はこちらの方が開くのが遅く、メルロのベリーと艶やかな花のアロマをはっきりと感じられる前に飲み干してしまいました。仙台に来て、なぜ長野のワインを飲んでるのかよくわかりませんが、流れに身を任せ(^^)
テスト56924