ワイン | Robert Groffier Père & Fils Bonnes Mares Grand Cru(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
rumiさん、これは羨ましい限りですね〜!その素晴らしさが想像出来ます!
テスト36267
yagiさんありがとうございます(^^)今がまさに飲み頃でした。思い出すだけでため息が出ちゃうほど美味しかったです。グロフィエやっぱり素晴らしいですね。
テスト33728
はじめまして。80〜90年代のグロフィエに、以前ハマっていたことがありますが、ボンヌマールとサンティエが特に好きでした。素晴らしいレビューですね‼︎グロフィエのボンヌマールを完璧に表現されているように思います。私も、幸せな気分になれました。ありがとうございます。
テスト48850
iriさん、ありがとうございます(^o^)iriさんもグロフィエにハマっていた事があったのですね(^^) あぁサンティエも素晴らしい畑ですよね!贅沢はあらかじめ決めた日にしか出来ない私ですが(笑)、自分との約束を破ってしまいそうです(笑)。
テスト33728
rumitialaさま フィネスという言葉に相応しいワインですね。最近のものを飲んでいないので、見当違いかもしれませんが、私の好きなグルフィエは、ピノノワールの軽やかさを体現しているワインでした。何より、熟れているのに熟しきっていない素晴らしい苺のような香りと酸味が特徴的だったように思います。いろいろな意味でため息が出てしまいました!rumitialaさん、約束は常に更新されるものですよ(笑)。必要な言い訳を考えましょう!
テスト48850
iriさん、そうですね(^^)この朝露の苺畑にいるようなフレッシュさと華やかさはまさにグロフィエの血統を感じさせてくれますよね。必要な言い訳考えますっ(^o^)
テスト33728
フォローいただき、ありがとうございます。言い訳を考えるのは好きなので、何かありましたらご相談ください(笑)。よろしくお願いいたします。
テスト48850
こちらこそありがとうございます。よろしくお願いいたします(^o^) 言い訳一緒に考えて下さいね(笑)
テスト33728
喜んで!
テスト48850
はじめまして!フォローありがとうございます(^o^)使い方はイマイチだすけど、よろしくお願いします(*´ω`*)
テスト60199
Ryuichiさん初めまして。こちらこそよろしくお願いいたします(^^)ここに登録してる皆さんワイン大好きで優しい方ばかりですよ(^^)一緒に楽しみましょうねー(^o^)
テスト33728
2002のグロフィエは、素晴らしい! レザムとサンティエも幸せのワインです。
テスト33316
アン爺さんありがとうございます(^^) サンティエ先月勢いで予約しちゃいました。わくわく。。
テスト33728
つぎは、レザムルーズを~ ルーミエは、高杉~
テスト33316
ほんと高いですよねー(^_^;)
テスト33728
凝縮感ある赤と雄々しい黒の両方の魅力を合わせ持つボンヌマール。大好きな畑です。口に含むと小さくプチプチっと苺やラズベリーが弾け出してくる感覚。この感じ、隙間から抜けてくるこのチャーミング香り、グロフィエらしいなあと思います。素晴らしいワイン。はあぁー(^o^)、美味しかった、、幸せでした。
テスト33728