Pakravan Papi Prunicce写真(ワイン) by テスト13246

Like!:48

REVIEWS

ワインPakravan Papi Prunicce(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-07-01
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト13246

なんだかんだでイタリアが続いてます。 赤が飲めなくなったなぁ〜〜とか思ったのは気のせいだったのかな? なんか今、赤ワインが飲みたいデス。 イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ ピッコロ75% カベルネソーヴィニヨン25% 向こうが透けて見えない濃い青紫色。 このお値段の割にコルクがしっかりやや長め? 抜栓してすぐソレとわかるサンジョヴェーゼの香りが立ち上がる♪ オッサン、最近やっと理解した気になってます(笑) サンジョヴェーゼの香りって、ちょっぴりウキ♪ってなります。 飲みごたえある果実味。色も濃いけど味も濃い。 甘い要素はほぼ感じずドライ。初めはタンニンそこそこ。後からグイグイ。 サンジョヴェーゼの軽やかさとカベルネソーヴィニヨンのドッシリ感がどっちなのーーー!?って突っ込みたくなります。 サンジョヴェーゼの皮を被ったカベルネソーヴィニヨン@ 'ェ' @ 飲み始めはエレガントさは感じないなぁ。。。 サンジョヴェーゼ好きには物足りない??ちょっと変化球で面白いと思うけど。 味わいは個人的に嫌いじゃないデス♪

テスト13246

最近、油ものが食べられなくなったな〜〜と思いきや、たまにケンタッキーの前で反応しちゃいます(^^)

テスト16233

なんなんですか一体‼︎その「なんだかんだ」って言い方は‼︎‼︎ 「なんだかんだ」って言葉は藤井隆の歌う「ナンダカンダ」の時に使う言葉です、笑 「なんだかんだ」なんて言い出されたって事はそろそろイタリア脱出の合図って事じゃないてすかー‼︎‼︎ そんなのいやだぁ〜‼︎‼︎˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ ねぇ⁇どう⁇かわいい⁇笑(久々) サンジョヴェーゼの香りって事はスミレの香りでしょうか⁇それともkenz様の中の感覚的なものですか⁇ スミレの香りは未だに分かりません… コメント読む限りでは余り自分向きじゃない様な気もしましたが、サンジョヴェーゼの皮をかぶったカベルネソーヴィニヨンと聞くと俄然興味が出できます‼︎ 今回は気絶なしですか⁉︎心配‼︎笑

テスト7093

末永さん ケンタッキーの場合はビールですか?? ちょっと最近、赤ワインがキツいかな〜〜なんて思ってたんですけどね。 暑くなってきたし白ワイン〜〜♪って思ってたのに、無性に赤ワイン気分です。ザ 天邪鬼!(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )

テスト13246

Ciao! Amore♪ あれ??ナンダカンダってイタリア語知らなかった??愛を育む2人が囁く言葉♪ あんなに囁いてるのにっ!!(笑)Nanda kanda〜〜!!!(囁いてない) このワインは試飲で気になってて、ガッツリ飲むのは初めて。あえてのこの味わいが面白いかなぁ〜〜なんて。 名前もパクラヴァン パピでこのエチケットで自然派!気になって仕方ない(笑) 相変わらずスミレなのかどうかはわかりません!ただ、「あ、サンジョヴェーゼの香り♡」と認識出来るようになった気がしたような気がします(^-^;) うん、姫向きの味わいじゃないです。だから決して飲まないでください。断じて( ̄ー ̄) サンジョヴェーゼエッセンスの濃いめの赤ワイン〜〜は言い過ぎかな。。。

テスト13246

likeポチる前にワインポチりそうになりました。美味しそうですねー!サンジョヴェーゼは以ての外、カベルネソーヴィニヨンも全く分かっていませんが、インク、プルーン、クローブの香り、がっつり果実味、ドライ、後からタンニン、濃いの、美味しそうです。kenzさん、できれは、赤ワイン気分のまま、カリフォルニアにもお立ち寄りくださいませ。カラッと晴れて気持ち良いですよー♪ あ、このワイン、ポチらせて頂きます♪♪

テスト31578

かおりさんを8日も放置プレー!( ̄▽ ̄) このワインサンジョヴェーゼって目線で見ると面白いワインだな〜〜って思います。 サンジョヴェーゼラヴァーからは高評価にならない気がするけど( ・᷄-・᷅ ) エチケット、生産者の名前(純粋イタリア人じゃないよね??)含め面白いです♪ そして今日ナパりましたよーー!!

テスト13246

放置プレイに萌えーーー!どす♡ うひゃーーー!ついにナパられましたか! ダッシュしますっ!દ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾

テスト31578

サンジョベーゼとサンジョベーゼ ピッコロって 同じものなんですか? サンジョベーゼ ピッコロって初めて見ました!

テスト18404

Rさん 他のブドウなんかでもそうなんでしょうけど植物なので、突然変異や枝分かれ、掛け合わせとかいろいろありますよね。 サンジョヴェーゼは突然変異が多いブドウらしいです。 で、このピッコロがサンジョヴェーゼのベースになるブドウって事になるのかなぁ〜? 地方でも言い方が違ったり難しいですよね。 日本の魚も一緒ですよね。Rさんの所とコッチで同じ魚でも呼び方が違ったり〜!

テスト13246

なるほど!!!なるほどなるほど‼︎ ブリとカツオの違いか〜〜 全然ちが。。。。www ピッコロってことはサンジョベーゼより多分 ちんこまいんやなぁww うちらも突然変異かもしれへん。。。(^◇^;)

テスト18404

そうそう、ピッコロは粒が小さいみたいですね!さすが!! 突然変異?「うちら」も?(笑)

テスト13246

テスト13246
テスト13246

OTHER POSTS