ココファーム・ワイナリー Kita no Novo 北ののぼ Brut写真(ワイン) by テスト46902

Like!:29

REVIEWS

ワインココファーム・ワイナリー Kita no Novo 北ののぼ Brut(2012)
評価

1.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-05-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46902

    うーむ…これはこういうものなのか?!お酢のようなすごい香りです…木村農園のピノとシャルドネが、10Rのブルースさんの手でキュヴェにされて、ココファームで熟成。ゴールデンメンバーで作られたスパークリングで、値段も6000円したのに… 妻の誕生日に開けましたが、美味しい!とはならなかったです。

    テスト46902

    日本のワインは、かなり個性が強いものが多くて、賭になるので難しいですね。。 勝沼ぶどうの丘で、たくさん試飲して想像以上の味がたくさんあり驚きました。 そのせいか試飲していない日本ワインは手が出せません。(^_^;)

    テスト39092

    日本ワインて難しいですか?!北海道のワインが大好きで、みんな美味しいから疑いを持っていませんでした… でもこのワインは、過去1つも外れなかった「こことある」シリーズの面々で作られたものだったので、残念です…>_< 一般的には美味しいと評価されるのかなぁ…

    テスト46902

    なるほど~ お気に入りの生産者さんのワインだったのですね(゜ロ゜) 私も奮発したラルロで同じような経験があります。 自分の好みもありますし、高評価される理由が理解できないワインもありますね。。(^^;) 2日目に期待できれば…(^^ )♪

    テスト39092

    おぉー、ラルロでもありますか… 瓶個別で状態違うんですね。 泡だと2日目を待てないし、ハズレたら大変ですね^ ^(笑)

    テスト46902

    ああっΣ(゜ロ゜;) 泡でしたか…_| ̄|○ 失礼しました。。

    テスト39092

    テスト46902
    テスト46902

    OTHER POSTS