Like!:8
2.5
北海道でレゲントがあるというので思わず購入。ドイツのPiWi(カビ耐性品種)で、ジルヴァーナとミュラー・トゥルガウの交配品種にシャンボーソンを掛け合わせて作られています。近年の品種ですが、最近はドイツでもビオ系を中心に栽培が広がっているとか。 酒質はすごい良い感じなのに、少し甘みを残した作りなのが、個人的には残念。 香りヴォリューム、タンニンともになかなか良質な印象。 固めだが完熟して濃厚な黒系果実、シルキーーなタンニン、口当たりに甘みを感じる。確かにドイツの赤だとこういう作り多い気はするけど、少し勿体無い感じ。 とはいえ、出来は結構良い
テスト504
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
北海道でレゲントがあるというので思わず購入。ドイツのPiWi(カビ耐性品種)で、ジルヴァーナとミュラー・トゥルガウの交配品種にシャンボーソンを掛け合わせて作られています。近年の品種ですが、最近はドイツでもビオ系を中心に栽培が広がっているとか。 酒質はすごい良い感じなのに、少し甘みを残した作りなのが、個人的には残念。 香りヴォリューム、タンニンともになかなか良質な印象。 固めだが完熟して濃厚な黒系果実、シルキーーなタンニン、口当たりに甘みを感じる。確かにドイツの赤だとこういう作り多い気はするけど、少し勿体無い感じ。 とはいえ、出来は結構良い
テスト504