Raúl Pérez Ultreia de Valtuille写真(ワイン) by テスト6790

Like!:79

REVIEWS

ワインRaúl Pérez Ultreia de Valtuille(2010)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-05-28
飲んだ場所レストラン&バー フランキー
買った日
買った場所ワイナリー和泉屋
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト6790

世界的アーティストをお迎えしての2日間にわたるイベントにて、その3。 1本はスペインワインを入れてみたくて、ウルトレイア・デ・バルトゥイエ2010年を。 グラスに注ぐと赤いバラや丁子、ブラックチェリーの香りが… グラスを置いて語り合う間にもこの香りが漂って、上質な香水に包まれたような… 夕暮れのバラ園を彷彿とさせます✨ これが飲み頃のメンシア! これがグラナダの夕陽!!

テスト6790

2011はもっと寝かせた方が良さそう?(^^)

テスト16233

ステキなイベントディナーですね〜❣️ ウルトレイアのバルトゥイエ飲んでみたいな〜(^^)♪♪♪

テスト30452

誠一さん。そこは飲んでみないと分かんないです〜( ̄▽ ̄)♪ 因みに、4年前の春に2008年のバルトゥイエを初めて飲んだ時は、まだ硬さがありました。 一応ご参考まで(* ̄▽ ̄*)ノ"

テスト6790

wapandaさん。とっても素敵な会でした(o^^o) バルトゥイエ、買いましょ〜〜飲みましょ〜〜(*^^*)✨

テスト6790

この辺りはまとしゃんのテリトリーワインですね♪(^_^ゞ 私は迷子です!( ̄▽ ̄;)(笑) でも…まとしゃんの変態っぷりは充分に理解しました♪(*≧∀≦*)

テスト19115

モンしゃん。バレた??(笑)( ̄▽ ̄) 今回はVIP扱いのお客様でしたからね〜 とてもお疲れだったのでバルトゥイエにしてみたら、昨年スペイン人のお弟子さんからマヨルカ島に招待されて、スペイン各地をバカンスで回った思い出を嬉しそうに話してました♪ またこちらに来られる予定があるそうですが… これ以上のワインとなるとな〜 サクッと飲めるのを考えようかな〜( ̄∇ ̄;)

テスト6790

凄い!ヴァルトゥイエ---! ラウルペレスはこれが最高ですか?

テスト27032

全くわからないっす(笑) でも飲むときに飲まなきゃダメなんすよねー のむぞー(笑)

テスト5828

J.Hallさん。お値段から言えば、南アフリカはスワーランドで作られてるムールヴェードル100%のカボ・デ・ラス・トルメンタスがバルトゥイエと同じです。まだ飲んだことはありませんが(^^;; 後は葡萄品種と飲む方の好みだと思います(^^)

テスト6790

ただしさん。飲んでみて下さーい❗️∩^ω^∩ 飲めば分かるさ〜〜✨

テスト6790

素晴らしいイベントだったのですね *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* バラや丁子 ブラックチェリーのワイン♡ (((o(*゚▽゚*)o))) 3枚目の バラ園のお写真も素敵❤️

テスト23424

ナルホドありがとうございます! ではあと2〜3年寝かせ…自信ないっす^_^;

テスト16233

ボヤしゃん。FBでいいね!ありがとうです(^^)♪ そうなんです‼️それはそれは素晴らしいイベントでした∩^ω^∩ ね〜❤️このワイン、ボヤしゃんもきっと好きだと思います❣ 一緒に飲みたいな〜〜?∩^ω^∩

テスト6790

あ、最後のバラは、このワインのイメージですよ〜❤️

テスト6790

誠一さん。飲みましょう‼️(*≧∀≦) グラナダの夕陽ですから❣️

テスト6790

サガシテきます いつくらいのヴィンテージがお奨めっすか?

テスト5828

うん。私も このワイン好きだと思う *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 一緒に飲みたいネ〜〜❤️

テスト23424

ただしさん。今はこのヴィンテージがオススメと思いますが、売ってるのかな〜(^^;;

テスト6790

ボヤしゃん。いつか叶いますように❣️ヾ(♥óωò)ノ

テスト6790

素晴らしいイベントとワイン~☆☆ 全てブクマさせて頂きました♪何時か絶対頂きます~((o(^∇^)o))

テスト45472

いのりさん。まだバタバタしていて、お返事遅れてすみません〜!(;^_^A イベントのワイン、どれも神経使い過ぎてキリキリした頭と心にじわぁ〜〜っと沁みる癒し系でした"((∩´︶`∩))" いつかは飲んで見て下さいねー❣️٩(ˊᗜˋ*)و

テスト6790

メンシアの頂点の一本ですね。少しボストされてるワイン拝見。和泉屋さんワインが結構多いですね、わたしも数年前からスペインワインはハルさんからしか買わず、名古屋へもなんども来ていただきワイン会もしばしばです。 共通の知り合いもいるかもです。 今後も楽しみに拝見いたしますね^_^。

テスト54034

aranjuesさん。あら〜〜✨光栄です!! 我が社が楽天市場に出店した頃、主人である社長がよく東京でセミナーを受けていて、新井さんともお話させていただいたそうです。 私はブルゴーニュからスペインに移行する頃から和泉屋さんでネット購入していましたが、エスペルトのテレス・ネグレスを飲んで衝撃を受けて、それからはスペインワインが殆どの時代もあったりして(^^;; 最初はお買い得のセットでしたが、段々和泉屋さんのワインが高級な方に移って、飲んでまたビックリして、、、釣られてますね〜〜(^_^;) 私は九州の田舎に住んでいて、ワイン会に伺う機会がないので、共通のお知り合いはいないと思います。 もっぱら家呑み派です(*^^*)

テスト6790

テスト6790
テスト6790

OTHER POSTS