ワイン | Dom. Dujac Gevrey Chambertin 1er Cru Aux Combottes(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とってもとっても大事にワインを飲まれてますね。 勝手に親近感を持っちゃいました(^^) '08はちょうど良い時だったのでしょうね。羨ましいコメントです♪
テスト16233
末永さん、まだまだ飲みはじめだということもあるのですが、ワインはずっとこんな感じで飲めそうなのが楽しいです♡ 親近感とは恐縮です…末永さんのコメント、ワインと飲んでいる人両方のお顔が見えてくるようで楽しみにしてますので☺︎ そしてまさに、ボトルであけるのにほかの09も候補に挙がってましたが、ちょうどよい具合を体験してみたくてこちらにしました☆
テスト18964
とても「飲み始め」とは思えません♪ 僕もまだ初心者ですから、色んな方のコメント読んで感心してます(^^) tomo3さんのワインも楽しみにしてますね♪
テスト16233
末永さんはすごくベテランの方かと思ってました…奥が深い 笑!コメント見るの楽しいですよね。こちらこそ楽しみにしております♪
テスト18964
ボトル一本をゆっくりあけました。 二人だと三杯分。ニュアンスが変わっていくのがおもしろかったです。 一杯めはアルマニャック香濃厚、枝っぽい香りもしつつ、不思議と甘みあり。 二杯目はとんがった感じが全体にとけこんで、ふくらみのあるなかにプラムの香り。 三杯目は、スパイスのニュアンスがつよく出て、一杯目のようなつよさはありつつ、重層的な香りとしてひとつの造形に。 けれども最初から、いろんな要素が並走している感じの疾走感のあるワインでした。 個人的にはストローブ=ユイレの映像がずっと浮かんでたかも。 おもしろい体験でした!
テスト18964