ワイン | Calatroni Pinot Nero Oltrepo Pavese(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Ciao!センチメンターレTakeshiさん! そうですね。どう考えてもTakeshiさんがピノネロ飲むなんて、人生につまづいてる時しか飲まないですもんね。 人生のズンドコなんですか?そんな時こそこのワイン!オッパッピー!海を眺めながらのオーシャンパシフィックピースです♪ 夏の終わりを告げる生ハムの写真は賞味期限を見ろという細かい設定なんですね(^-^)
テスト13246
えっ⁈この前までキンチョーの夏が終わって丸一日休みだとかキャピキャピエグミちゃんだったのに⁈ そりゃお湯沸かしたりVMT祭りしたりカラオケと料理の競演見たり花火見たりドリフのセットチェンジ見たりすれば、ものもらいも出来るのが普通のコースではないでしょうか⁇ そんな事で感傷的に私の大好きなブラックジャックのピノ子を飲まれたら、本間丈太郎先生に叱られますよ‼︎ めっ‼︎です。めっ‼︎ にしても、このワイン飲んでみたい〜 この地味だけど寂しげで可憐で訴えかけるエチケットは秀逸。 誕生日ワイン楽しみなんだす(^-^)
テスト7093
オルトレポパヴェゼ…2年前の記憶の片隅にありました…( ´~`)
テスト34768
番長 いやそんな大袈裟な!メンソレンターメtakeshiです! 確かに人生はハタチの時につまづいたかも知れませんけど!笑 まぁ地震で言うと震度2です、ビックリマンシールで言うとお守りシールです。 よくぞ気づいてくれました!急に飛んだ日本人が置いていったハムをあてに二口目くらいで気づいたんです!切れてる!って笑
テスト15261
Nちゃん いやいや!感傷的に飲んだわけではないですけどピノ子を飲みたい気分だったんです!てか本間丈太郎先生が誰かわからなくて本間すいません( ̄▽ ̄) エチケット素敵ですよね? 一目惚れして思わず買っちゃいましたよ! たったっ誕生日ワインですか?! その発想はなかったなー コナドでなんか買うかなー(ハム参照)
テスト15261
あどるさん オルネッライアは初耳でオッポッパは片隅とか…まぼろし〜!笑
テスト15261
オルトレポパヴェーゼ ピノネロ 2013 カラトローニ社 ここ最近、個人的にDr.スランプエグミちゃんなので飲みながらものもらいに耽る。 エチケットが無性に気に入ったのとピノネロを久々に飲みたかったので近所のエノテカで購入。 このエノテカがまた!…話すと単行本50巻(ワンピース)くらいになるので次回にします! よく見るとオッポッパでした、オッポッパは初めてでちょっと緊張する、笑 抜栓直後からのフレッシュ感極まりなさ、ピリッと微炭酸、酸味の我が強い、夏にはちょうどええ塩梅かも。 フランスのピノノアールとはまた違う味わいのピノネーロ。 同じ葡萄でもこんなに違うのかと物思いに耽る(言えた!) 最後の写真は夏の終わりを告げてる感半端ないでしょ?の巻き
テスト15261