ワイン | Giuseppe Rinaldi Barolo Brunate Le Coste(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
前回といいバローロフェスタですか⁇ 凄まじく熱いフェスタ‼︎ 10年でまだ若いとか、ワインて奇妙な世界ですよね〜 私にはまだバローロとかを飲む気力も体力も精神力もありません。 ピンコさんの店名は次回幸楽かおしんでお願いします。
テスト7093
飲み頃って何なんですかね?(笑) 初日に飲んだら、このワインの飲み頃は10年後! 3日後の開いたの飲んだら、このワインの飲み頃は5年後かなぁ〜? とはならない? ホント、飲み頃でリリースして欲しい(笑)
テスト13246
numero3さん あっ一緒の日何ですけどね笑 ピン子さんの閉店フェスタなんです。ラスト一週間は一見さんお断りやったんですけど断られる前に着席してやりました(一見さん笑) 東京に移転するそうなんで幸楽かおしんはケンズィィさんにバトンタッチ!!( ̄∇ ̄)
テスト15261
ケンズィィさん ほんと飲み頃て何なんですかね?恐らく飲みたい時ですよね、こっちの飲み頃は(笑) ワインも飲み頃になると何かアピールしてくれたらねー、コルク飛んで行くとか、ワイン同士共鳴するとか、(笑)
テスト15261
2005年バローロ 果実味たっぷりまだまだ若い。これはこれで十分美味しいけど何年後が飲み頃なんだろうか…
テスト15261