Like!:26
3.0
「機山洋酒工業/キザンセレクション・メルロー 2011」 品種は、メルロー(70%)、カベルネソーヴィニヨン(15%)、プティベルド(15%)。 ブラックチェリー、プラム、鞣し革、スミレ、樽の香り。程好い酸味で、タンニン分はやや強めに感じます。 派手さは控えめで、落ち着いた印象の辛口なので、肉料理には相性が良いような気がします。 シンプルな味付け(塩・胡椒・ナツメグ・醤油少々)の手作りハンバーグなどと一緒に頂きました♪ #山梨 #甲州市 #塩山 #機山 #キザンワイン #機山洋酒工業 #キザン #セレクションメルロー #メルロー #ワイン #日本ワイン
テスト37729
このエチケットの機山は初めて見ました。 ハンバーグに合う様なので 気になります!
テスト25125
ごん。さん、キザンセレクションというやつで、白はシャルドネ、赤はメルロー/カベルネ・ソーヴィニヨンの二種類。辛口なので、食中酒として楽しむタイプです。シャルドネは値段も手頃で、特に人気があります。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「機山洋酒工業/キザンセレクション・メルロー 2011」 品種は、メルロー(70%)、カベルネソーヴィニヨン(15%)、プティベルド(15%)。 ブラックチェリー、プラム、鞣し革、スミレ、樽の香り。程好い酸味で、タンニン分はやや強めに感じます。 派手さは控えめで、落ち着いた印象の辛口なので、肉料理には相性が良いような気がします。 シンプルな味付け(塩・胡椒・ナツメグ・醤油少々)の手作りハンバーグなどと一緒に頂きました♪ #山梨 #甲州市 #塩山 #機山 #キザンワイン #機山洋酒工業 #キザン #セレクションメルロー #メルロー #ワイン #日本ワイン
テスト37729