Ch. du Bedat写真(ワイン) by テスト23377

Like!:181

REVIEWS

ワインCh. du Bedat(2002)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-06-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト23377

Ch. Du Bedat 2002 週末Bordeaux、熟成を楽しもうシリーズ(笑)こちらのワイン美味しいな〜 全体として丸くなっていますが、フレッシュさを内包してます。ドライフルーツと程よい酸味が良い。 CS主体のワインは飲んでませんが…そろそろ格付けワインを飲む準備できたかな☻ お料理は、私には選択権がなく…今日は野菜天でした。食事とワインは少々、またまた佐藤錦とのんびりワインを楽しんでます(*^^*) MR 60% CS40%

テスト23377

いいね!熟成を楽しむ…

テスト18738

うちも天婦羅でした♪(^_^ゞ フレッシュと熟成の中間…好きです!(*≧∀≦)

テスト19115

yukachyさん 毎回という訳にはいきませんが…時々やってみたいシリーズにと☻

テスト23377

モンカゲさん 天婦羅おそろいですね☻ こちらのワイン、私的に飲み頃ど真ん中って感じです♪

テスト23377

佐藤錦とワイン。 そんな楽しみ方もあるんですね。 いつもいつも Likeして頂いてありがとうございます。

テスト29308

jyojyojyoriさん ワインを飲む時ってだいたい何かつまみながらが多いもので…

テスト23377

チェリーぽい部分がさくらんぼには合うのですか?さくらんぼで飲むの今度試してみよっと

テスト5828

Tadashiさん サクランボ、白ワインとは良く合う印象があります。今回は熟成赤でしたので…フレッシュな酸味と甘みをマリアージュと言うよりアクセントに。

テスト23377

ワインとフルーツ!!! 気が付きませんでした! あまりフルーツ食べないので、これなら食べれそう!!!早速やってみます!

テスト40072

yraccdaさん 邪道かも知れませんが…スペインにはサングリアもありますね。色々なフルーツで試してみるのも良いかもです‼︎

テスト23377

テスト23377
テスト23377

OTHER POSTS