Gruss Cremant d'Alsace Brut写真(ワイン) by テスト37415

Like!:48

REVIEWS

ワインGruss Cremant d'Alsace Brut
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト37415

こんばんは! 午前中はテニスして午後はチーズの勉強。 まずは クレマン・ダルザス! シャンパーニュと同じ方式でつくられたスパークリングワインですね。 コスパ良いしやっぱり泡が繊細でうまい! 手前のスプーンのやつから時計回りで ・フロマージュ・ブラン フレッシュチーズ これは栗の蜂蜜かかってます! ヨーグルトのような美味しさ! ダルザスのトースト、ナッツ、酵母の香りとめっちゃ相性良かったです。 ・カマンベール・ド・ノルマンディー 白カビチーズ 無殺菌牛のため、ぬか漬けっぽい。 美味しかった。 ダルザスのリンゴ酸と相性良かったですよー ・ポン・レヴェック ウォッシュタイプ。 クセもなくておいしいです。 ・フルム・ダンベール 青カビチーズ。 ブルーチーズの中では食べやすい! 苦手な方なんだけどこれは美味しい! ・ミモレット セミハードタイプ アナトーというベニの木の実から採取した染料で着色オレンジ色してます。 ミモレットは18ヶ月以上はカラスミっぽくて日本酒・焼酎と相性が良いそうです! パクパク食べれる美味しさ〜 ・コンテ ハードタイプ 真ん中の綺麗な細いチーズ。 24ヶ月熟成。 香りも豊かです! ちなみにチーズにはビタミンCと食物繊維が含まれていない。それを補う蜂蜜・野菜・フルーツと一緒に摂取するのである! 最近は野菜やフルーツを摂取するように心がけております。

テスト37415

やっほー!チーズ大好き♪ラクレットgetしたから お家ラクレットしたいんだけど、何ワインがいいの??∩・ω・*)

テスト48732

さゆりちゃん こんにちは 同じ産地と同じワインを合わせるのが良いからジュラ・サヴォワあたりの白辛口かなー! 白ワインならシャルドネとかも良いと思うよ!樽が効いているやつね!

テスト37415

全然わかんなーい!ブルシャルかモンテスかギガルの白はあるよ~ฅ•ﻌ•ฅ でも今日はビーフシチュー作って濃い赤と酔うことに決めたっ☆笑

テスト48732

さゆりちゃん リアルタイム! ビーフシチューなら赤だね! 料理女子だね!

テスト37415

飲み残しの赤を使って 水分ALL赤ワインのやつ作るわ♪\(^o^)/ futtaさん今日は料理男子せずー??

テスト48732

今日はワインスクール仲間とハロウィンワイン会がありので!仮装するよ 笑。

テスト37415

若いな!笑っ。 来年は私も仮装して街へ繰り出したい♪\(^o^)/

テスト48732

若くないよー さゆりちゃんは仮装似合いそう!

テスト37415

ボン・レベック コンテ… 教本にあった中で記憶に残っている名前。 食べないと意味がないですよねですよね〜 チーズの勉強会とかやってるお店探して みようかな〜(*⁰▿⁰*)

テスト53471

テスト37415
テスト37415

OTHER POSTS