ワイン | エーデルワイン Hayachine Seele ハヤチネゼーレ メルロー 樽熟成(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エンジョイしてますね^ ^
テスト10665
aeroquaiさん 今日は健康診断でした。 なので… 楽しんでます(笑)
テスト6247
限定って言葉に弱いです笑
テスト16233
素敵な赤ですね!!
テスト18738
メルローとステーキ…良いですね♪ いつも料理が美味しそう♪(*≧∀≦)
テスト19115
ステーキの綺麗な切り口に感動をしているのは私だけじゃないはず(笑) 健診お疲れさまです‼️ 今日はごゆっくり♡
テスト25949
鉄板焼きのお店かと思いました!!笑 お皿も素敵だしお肉のキレイな切り口もアンビリバボーです✨エンジョイ!!な夜を✨
テスト31842
え!これもお手製なの?すごーい綺麗!!
テスト17322
末永さん 同じです (笑) 1498本…あと 2本で1500本なんて くだらないことを思っちゃいましたが…
テスト6247
yukaさん 岩手県大迫のワインです。 低農薬 低化学肥料のエコファーマー栽培の認定を受けた 拘りのワイン! 日本ワイン いいですね(*^^*)
テスト6247
モンちゃん 健康診断終わったら 結果が出た訳でも無いのに 何故かホットしました(*^^*)
テスト6247
潤子さん 健康診断て 普通の生活してればいいのに その2〜3日前位から 急に良い子振るのは私だけ? だから 終わった途端 嬉しい! ワイン お料理に関係なくてゴメンなさい(*^^*) 嬉しいコメント ありがとう〜♥︎
テスト6247
キキさん ホントだ! お肉のカットは 鉄板焼きスタイルだね〜(笑) 楽しんでまーすヽ(*^∇^*)ノ
テスト6247
ericoさん ありがとうございます ♪ 今夜は お肉を食べたくて スーパーに行きました(*^^*) 周りをカリカリに焼いてますが 中は結構レアです。 ワイン 進みました (笑)
テスト6247
ひょっとしたら、あと2本買ってればキリ番が手元に…(^^)
テスト16233
末永さん 惜しい‼︎……あと2本 チャゥチャゥ!(´・ω・`;) 初めから 1498本だけらしいです!
テスト6247
taikoさん ……ワイン以外の話が80%な私には遠慮なく(笑) 私も健診前だけの良い子ちゃんp(^_^)q なんとかなってる(^_^)v
テスト25949
あ、そなのね^_^;
テスト16233
taikoさん ご実家の方のワインなんですかね?(^^ でも、なんで『ゼーレ』ってドイツ語なん? 岩手にもドイツゆかりの地があるんですか? アスパラのソテーに春を感じるペトでしたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
テスト10799
ペトちゃん 岩手県花巻市のエーデルワインというワイナリーのワインです。 ツヴァイゲルトレーベという葡萄の品種からの名前かも… エーデルワインと言うのも 早池峰山に咲く花がエーデルワイスと同じ種類と言うことで付けられたそうですよ〜♪ 岩手県の葡萄栽培は昭和20年代頃からはじめられているとか… 勉強したよ〜(笑)
テスト6247
なるほど、ドイツを意識されてるんですね。 そこのワイン、このワインだけじゃなくてツヴァイゲルトレーベって品種のワインもあるんですね。 初めて聞く品種です。 チェックしてみよっと (^^
テスト10799
ツヴァイゲルトレーベはオーストリアの黒ぶどうの品種だそうです。 そして エーデルワイスの姉妹花という事で エーデルワインなんですね〜☆
テスト6247
こんばんわ。 自分も以前にエーデルワインのカベルネ・フランを飲んだことありますが、なかなかしっかりした造りでおいしかったですね。こちらのメルローもかなり気になります(笑) また、色々写真見せてもらいます!
テスト40956
YDさん コメント ありがとうございます。 適度な渋味とコク そして果実の香り… 全体的に力強いワインでした。 カベルネ・フランも飲んでみたいです♪
テスト6247
カベルネ・フラン100%のワインは珍しいですが、非常に上品な口当たりでしたよ。フランが好きならオススメです!
テスト40956
良いワインは良い葡萄からの信念の元に土作りから拘ったエーデルワイン… 気になるワイン 沢山ありますね! フォロー ありがとうございます。 私も フォローさせていただきました♪
テスト6247
ハヤチネゼーレ メルロー 製造本数 1498本 特別醸造限定品 チョコレート シナモンの香り 抜栓直後は渋味が強く 辛口だが 時間がたつと円やかで甘みが残る。 赤身のステーキ カボチャサラダとプチベール カンパチの和風カルパッチョ
テスト6247