Like!:8
2.5
何回か飲んだかなり安いモンテプルチャーノダブルッツオ。高いワインに手を出すため安いワインとバーターで買う作戦に出た俺氏の策士っぷり、パネェ。一本2500円で考えるから、幅が広がらない。片方を1000円にすれば、あら不思議、4000円のワインが買えてしまう。さて、色も匂いも濃い感じだけど、味はちょっと濃いくらい。イタリアの濃い感じのは、本当にパワフルだから、それと比べれば優しい。熟した果実実と柔らかな渋みが調和した味わいです。と書いてある。そうなのね。美味いけど、なんかコノスルに似てる気がする。値段の先入観も多分ある!駄目だな~、舌を鍛えないと!でも自然派っぽい感じがあんまりないわ。ユーロリーフは貼ってあるけどな。認証取ってない造り手もいるっていうし、結局どんな造り手なのか情報がないと分かんないよね。日本語だけでWeb情報見ても多分もうダメなんだろう。そう、ぐろーばる!つまみは安定の鳥むね。三割引で400グラムも買えた。美味いー。タンパク質、美味いー。クリスマスとかいう異教徒の祭りのせいで数日間もも肉が高騰するという。そんなんで物価が動いてどうする?俺はイブもなんちゃらも、250円の肉しか食わへんで!
テスト65669
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
何回か飲んだかなり安いモンテプルチャーノダブルッツオ。高いワインに手を出すため安いワインとバーターで買う作戦に出た俺氏の策士っぷり、パネェ。一本2500円で考えるから、幅が広がらない。片方を1000円にすれば、あら不思議、4000円のワインが買えてしまう。さて、色も匂いも濃い感じだけど、味はちょっと濃いくらい。イタリアの濃い感じのは、本当にパワフルだから、それと比べれば優しい。熟した果実実と柔らかな渋みが調和した味わいです。と書いてある。そうなのね。美味いけど、なんかコノスルに似てる気がする。値段の先入観も多分ある!駄目だな~、舌を鍛えないと!でも自然派っぽい感じがあんまりないわ。ユーロリーフは貼ってあるけどな。認証取ってない造り手もいるっていうし、結局どんな造り手なのか情報がないと分かんないよね。日本語だけでWeb情報見ても多分もうダメなんだろう。そう、ぐろーばる!つまみは安定の鳥むね。三割引で400グラムも買えた。美味いー。タンパク質、美味いー。クリスマスとかいう異教徒の祭りのせいで数日間もも肉が高騰するという。そんなんで物価が動いてどうする?俺はイブもなんちゃらも、250円の肉しか食わへんで!
テスト65669