ワイン | Nicolas Catena Zapata(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きっと好きです♪飲んでみたいです(^-^)/
テスト6964
自分ではブルゴーニュ好きだと思っていますが、このニコラスを飲んで思わず、『美味し…』と囁いてしまいました。
テスト20121
いえわかります。 このワインは特別ですよ♪
テスト16233
TAKUJIさんはブルゴーニュがお好きなんですね!アルゼンチンのワイン…未開拓なのでものすご気になります。果実味爆弾!笑 新世界の力強さを感じられそうですね。 WA95の意味が分からなくて検索してしまいました。笑
テスト31842
キキさん、 WAとはパーカー ポイントのことです。 彼がポイントを付けているワイン誌 Wine Advocateの頭文字を取ってWA何点等と表されているんです。
テスト20121
パーカーポイントの事だったんですね!ワインアドバイザー??とか考えを巡らせてました。笑
テスト31842
アルゼンチン メンドーサ地区、カテナのフラッグシップワイン、カテナ サパータ。 このニコラスはカベルネ・ソーヴィニヨン主体にマルベックを加えたボルドーブレンドな感じ。 WA95、新世界らしい果実み爆弾。 ブラックベリー、熟した果実、チョコレートの香り。 甘さを感じる位のアルコール感、果実みの長い余韻。 新世界好きには堪らない味わいのはずです。
テスト20121