ワイン | Banfi Brunello di Montalcino(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バンフィのブルネッロ好きです。 遠藤さん、持ち込みはいけませんよ!∑(゚◇゚ノ)ノ
テスト34434
YUTAKAさん 安心してください。女性店員2名にはワ○ロとして何粒かご馳走しましたから (笑)
テスト7134
アメリカで大成功を納めブルネッロの名前を一躍有名にしたワインですね♪(^^)v
テスト5381
fujiki総統 そうなんだ!流石ブルネッロ大好きfujikiさんですね(^^)v
テスト7134
素敵なワイン会ですね❤(*^^*) 飲んだこと無いものばかりで、羨ましいとしかコメント出来ません⁉( ̄▽ ̄;)
テスト43873
園長! 獣の香りと悪魔の⁉︎ミックスナッツ とても合いそう(^^)
テスト6247
持ち込み笑! 悪魔が放つトリュフの香りもムハッと笑! 酒屋の角打ち的に買ってつまめたら楽しそうですね(^^)
テスト51837
高山さん 良いでしょ(^^)v このGWは日替わりで地域を変えてワインの試飲会です。昨日はシチリアでした。(行かなかったけど^^;) あと土日が有るのでピエモンテの時は行こうかな!
テスト7134
taikoさん 試飲会のテーブルに差し出し、参加者の皆さんと一緒に食べました^^;
テスト7134
Haraさん 会場で悪魔のミックスが放つトリュフの香りが…、チッと恥ずかしかったです^^;
テスト7134
イル・カーリチェの試飲会 トスカーナ編 カステッロ・バンフィのブルネッロ Vt.2009年。グラスの中でワインをスワイリングし鼻を近づけると『獣』の香りがムハッと来る!ん…、堪らない (*´ω`*) 私はこの香りが堪らなく好きだ。 まだ早かったのか、抜栓後2時間しか経って無いので香りが小さい。両手でグラスを暖めたり、ブンブンと回し香りを促しやっとサンジョベーゼ グロッソらしい華やかな香りが立ってきた。 ポケットに悪魔のミックスナッツを忍ばせて参加しました。
テスト7134