Like!:50
3.5
ナチュラルな造りだが、力強い味わい。 良く香る。黄桃、ナッツ、後半はカスタード系に。やや還元的な印象だが、筋金の入った酸が全体を支えている。白身の肉、豚足豚耳などの料理で力を発揮。 残炭酸はないが、デキャンタは手かも。とにかくゆっくり飲まないと真価は分からんだろうね。
テスト22678
造り手さんはワインと酸素は友達なんだーって言ってリシュブール真っ逆さまにするらしいですね(笑)…でも本当にそういう造りってことなんでしょうか??
テスト35554
果汁を買って伝統的な造りをするネゴス、と聞いてます。オリを大事にする考えゆえに、逆さにすることもあるのかも知れませんね。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ナチュラルな造りだが、力強い味わい。 良く香る。黄桃、ナッツ、後半はカスタード系に。やや還元的な印象だが、筋金の入った酸が全体を支えている。白身の肉、豚足豚耳などの料理で力を発揮。 残炭酸はないが、デキャンタは手かも。とにかくゆっくり飲まないと真価は分からんだろうね。
テスト22678