ワイン | Firriato Santagostino Baglio Soria(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日目はカシスとかプルーンが出てきて結構美味しくなったので2.5から3に
テスト57408
コノスルとの大きな違いは酸の出し方です(^_^) ワインを飲むとき、そのワインやワイナリーの酸の表現を理解して行くと骨格が見えやすいですよ(^_-)
テスト7365
なるほど。直接そんなアドバイス頂けるなんてありがとうございます! ワインの仕事をやってらっしゃるんですね。 憧れるな〜(^^) 酸の表現、意識してみます。
テスト57408
シチリア地葡萄ネロダーヴォラとシラーのブレンド。 開けたては酸味がたってたけど、少しずつまろやかに。シラーのスパイシーさとネロダーヴォラの芳醇な丸みのある味わい。 だけどこれといって特徴がなく2000円近いことを考えると、コノスルヴァラエタルでいいやと思っちゃう。
テスト57408