ワイン | Barone Pizzini Franciacorta Nature(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Buon Anno! お蕎麦おいしそう。昨夜は赤ワイン飲みたかったので、お蕎麦よりコテキーノ食べたい気分でした。コテキーノはイタリアにいる時は全然食べたいと思わなかったのですが、ないとなると食べたくなります。 フランチャコルタ、高!その生産者は Tre Bicchieriも取ってて、日本でも評価高いですよ。私は泡ものならフランチャコルタより、トレントとか、Proseccoの方が好きです。 昨日一日中旦那が作っていたのは、パネトーネではなくパンドーロでした。パンドーロ型がないので丸いケーキ型で焼いたら、予想外な膨らみ方をして巨大マッシュルーム?のようになりました。味はまあまあ。
テスト44570
Tsuyuno Haremaさん、Buon Anno!!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 赤ワインだとしたらコテキーノですね!この頃あまり肉を食べてないので私達は白ばっかに偏ってます〜 このフランチャコルタまさに高!!でしたよ。だったら、シャンパン買えばよかったわ。。とちょっと後悔です。 私は基本泡物が好きじゃないのですが、フランチャコルタならと思って購入したら、、笑 しかし、旦那さんパネトーネにしろパンドーロにしろ素晴らしいですよ。まさに膨らみが難しいですもんね!!
テスト14140
いちを、新年明けたら飲もうとエノテカでフランチャコルタを奮発して買ったんだけど普通に年明ける前にあけましたw エノテカで24.50€で、とりあえずどれを選んでいいかわからなかったから見た目の色で選んでしまった。だけど、この値段の割にはあまり美味しくないと思う。。。 ちなみに、どうしても年越し蕎麦が食べたくて今日昼に中国食品店でゲットした蕎麦を食べた。 まだ年明けてないけどねw
テスト14140