ワイン | Col d'Orcia Rosso di Montalcino(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんと贅沢な発言!流石は総統。
テスト28516
ところで現在イタリア?
テスト28516
流石に毎日ブルネッロは、飲めませんよね。写真は、2013年に行ったトスカーナ&モンタルチーノを思い出しながら♪\(^o^)/
テスト5381
現在、埼玉だす(*≧∀≦*)
テスト5381
コルドルチャのブルネッロは投稿してますよ(^-^)v美味しいですよねー!安定してますね!なんかバンフィと似てる印象でした。こちらはデイリーのキャンティでしたよ。でも、コルドルチャのブルネッロもビオンディ・サンティには敵わないんでしょーねー総統!笑
テスト34434
↑こちらはデイリーのキャンティ。僕が今日飲んだのはって意味ですからね!
テスト34434
いーな!いーな!異国の地で青空を見ながらのワイン。。憧れ〜\(//∇//)\
テスト20522
Jiroさん、紛らわしいっっっ‼︎笑 思い出しただけ〜( ̄▽ ̄) でも美しい臨場感のある風景ですね〜 エチケットも良い感じです。
テスト7093
ブルネッロでは身体がついて行かず、ロッソの方が美味しいと感じる時があります。 抜栓後すぐにたくさん飲めるのもいいかな(^^;;
テスト17636
うんうん! ↑のanちゃんに同意〜(^^) やっぱりすぐ飲めるのはありがたいですね♪ それにしても、おふじさんのとこには必ず誰かが「ビオンディ・サンティ」と書き込みますね(笑)
テスト41787
このエチケットは確かに女性は好きそうです。 ビオンディ・サンティをバラしたのは僕ですかね?怒られそうです 笑
テスト34434
私もコルドルチャのネアルコ サンタンテイモを持ってます。 購入してから気づいたんですが、「チェ!サンジョベーゼじゃないんだ!」と
テスト7134
YUTAKAさん、気にすることなかれ。 Fujikiさんも皆で飲む事に腹を決めたそうです。 *\(^o^)/*
テスト28516
YUTAKAさん、コルドルチャとバンフィ、ブルネッロの2大ビッグカンパニーですね。サンティ???
テスト5381
愛さん、トスカーナ良いですよん!!また、行きたいなー(*≧∀≦*)
テスト5381
numeroさん、そうそう行ける所じゃないのでせいぜい想い出に浸っています(笑) コルドルチャは、コル ディ オルチャと言うことでオルチャの丘ですかね。オルチャ渓谷も素敵です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
テスト5381
アモちゃん、ロッソ改めて見直しました。ブルネッロでは身体がついて行かずと言う事は、抜栓後美味しくなるまで待ちきれないと言うことですか(笑)?
テスト5381
澪さんも直ぐ飲み派ですか?確かに「待て!!」は僕も苦手です(*≧∀≦*)
テスト5381
YUTAKAさんメモにはうちのサンティさん以外に遠藤学園長や、kimさん、アモちゃんなどのセラーの中身の大半は抜かれているみたいです!!(゜ロ゜ノ)ノ
テスト5381
遠藤さん、ネアルコサンタンティモは、メルロー、カベルネ、シラーの国際品種ですね。良いワイン持ってますね。これでこのワインもYUTAKAメモに追記された事でしょうね(笑)
テスト5381
こらこら、kimさん妄想はダメよ!!(゜ロ゜ノ)ノ
テスト5381
素敵素敵っ(//∀//)♥ 自転車でイタリアっ*。・+✨(人*´∀`)✨+・。* 気持ちよさそぉっ。:+((*´艸`))+:。 わたしも行きたいっ❀.(*´▽`*)❀.
テスト42131
せっかく飲むならブルネッロと思い、ロッソはあまり飲んだ事がありませんでした。が、今日は、コル・ドルチャのロッソ・ディ・モンタルチーノ。う~ん、美味しいではないか!!少し薄めのチェリーレッド。ブルネッロほどの複雑さはないが、若々しいワインで飲みやすい♪\(^o^)/
テスト5381