Sella & Mosca Cannonau di Sardegna写真(ワイン) by テスト37852

Like!:27

REVIEWS

ワインSella & Mosca Cannonau di Sardegna(2008)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-05-07
飲んだ場所
買った日
買った場所びっくり酒店
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト37852

カンノナウ。初めて飲みます。 1日目。青々とした葉っぱみたい?な独特の香り。酸味はしっかり。 2日目。甘みが出てきた。 酸味が美味しいと感じられるワイン。 3日目。…まで待てず飲んじゃいます。 ポークパテとバッチリ合います。 と、ハッピーターンのカマンベールチーズ味。

テスト37852

2008とは、熟成してませんでしたか?

テスト48550

Montefalcoさん コメントありがとうございます(^^) 色はややオレンジががっていました。最初は『酸っぱい』と感じ、1時間位すると、酸味も心地よく。2日目になって、やっと甘みが出てきました。 カンノナウ初めて飲んだので、本来の味なのか、熟成と言って良いのか、恥ずかしながら正直良く分からないです(^^; 何も知らずに購入し、後で調べて、果実味しっかり‼と書かれてるのみて、う~ん。感じとれなかった…。と少し落ち込んだ次第です(>_<) 2008は良年みたいですね‼ 私が逆にお聞きしたいです(笑) ↑こんな感想なんですか、どうなんでしょう??(笑)

テスト37852

カンノナウは、南仏のグルナッシュと同一と言われているそうですね。でも私には、同じには感じませんがf^_^; 色がオレンジがかっているというのは、やはり熟成は、進んでいるのでしょうね。ただ、このヴィンテージで2日しないと、開かないのは、ボトルコンディションが、微妙だったのかもしれません。若いカンノナウを試さらると品種の特徴が、分かり易いかもです(*^^*)

テスト48550

ご丁寧にありがとうございます‼ グルナッシュも、数回しか飲んだことないかな…。でも、もっと甘い印象です。 おっしゃる通りボトルコンディション微妙だったのかもしれません。値段も安く飲んだことない品種なので、ついつい飛びついてしまいました。 せっかくの初の品種なので、若いの試してみます♪ ん~。やっぱりワイン面白いですね‼ 勉強になります。 ありがとうございます(*^^*)

テスト37852

テスト37852
テスト37852

OTHER POSTS