Like!:12
3.5
レシュノーのジュブレシャンベルタン2013。 2013はあまり良くない年な気がするけど、作り手によっては素敵なワインを作りえる年だと思う。 レシュノーはどうなのだろうか? 色は綺麗に紫がかったルージュ。 若々しい印象を受ける。 やや粘性がある。 今日は春の雨の日で、どうも室温が高いらしく14度前後に冷やしたボトルから注ぐとグラスが曇った。 口に含むとまず可愛らしい元気な酸を感じ、果実味なんかも感じる。 「さくらんぼ」みたいなイメージのワインだと思った。 自分的には好きな感じの酸だが、一般的には目立つ酸かもしれない。 二時間ほど置くとこの酸がこなれて、果実味というか、何とも言えない旨味が出てきてよろしい感じ。 だいぶ最初の印象と変わる。 もしかしたら最初からデカンタでもした方がいいのかな? なんにせよ2012以前とはイメージがだいぶ違う。 ストックがあるので時間を置いてまた飲んでみたいと思う。
テスト4827
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
レシュノーのジュブレシャンベルタン2013。 2013はあまり良くない年な気がするけど、作り手によっては素敵なワインを作りえる年だと思う。 レシュノーはどうなのだろうか? 色は綺麗に紫がかったルージュ。 若々しい印象を受ける。 やや粘性がある。 今日は春の雨の日で、どうも室温が高いらしく14度前後に冷やしたボトルから注ぐとグラスが曇った。 口に含むとまず可愛らしい元気な酸を感じ、果実味なんかも感じる。 「さくらんぼ」みたいなイメージのワインだと思った。 自分的には好きな感じの酸だが、一般的には目立つ酸かもしれない。 二時間ほど置くとこの酸がこなれて、果実味というか、何とも言えない旨味が出てきてよろしい感じ。 だいぶ最初の印象と変わる。 もしかしたら最初からデカンタでもした方がいいのかな? なんにせよ2012以前とはイメージがだいぶ違う。 ストックがあるので時間を置いてまた飲んでみたいと思う。
テスト4827