登美の丘 赤写真(ワイン) by テスト63916

Like!:22

REVIEWS

ワイン登美の丘 赤(2012)
評価

1.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2016-06-22
飲んだ場所立ち飲み居酒屋 千
買った日
買った場所
購入単位グラス
価格帯
価格400
インポーター

COMMENTS

テスト63916

おつまみが全て無料の立ち飲み居酒屋においてあった唯一のワイン。この店は日本酒がメインなので、ワインはこれだけ。しっかり冷蔵庫で冷やして出てきました。一口目の印象は酸味が強い。安いワインもよく飲むので、味は想定内で期待はしていませんしたが、残念ながらこれは私の好みではありませんでした。

テスト63916

おつまみ無料!すごい良いシステムですね(°°;) 日本代表の登美の丘! 残念でしたね… 提供温度が変われば評価も違うハズです(^o^)

テスト34518

私も、登美の丘のワイナリーで頂きました。葡萄畑を目の前にして、このワインを頂きとても良い印象があったのですが、やっぱり温度管理の問題ですかね(¯―¯٥)

テスト29642

d-genさん 真っ白くなるまで冷やしたワイングラスにキンキンに冷えた状態で出てきました!アップした後で他の方々の評価を見てびっくりしました。次に出会う機会には美味しくいただきたいです!

テスト63916

ai.doiさん ワインと温度の関係は大切みたいですね。個人的な想像として、あの店でワインを注文するお客さんは少なそうなので、いつ栓を空けたものかもわからないです!次の機会にはきっと違った印象になると思います(^.^)

テスト63916

テスト63916
テスト63916

OTHER POSTS