ワイン | Castello della Sala Pinot Nero(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほおっほ〜♪ほおっほ〜♪(法螺貝吹いときました) 「大ニック出陣」がお気に召されたようで、こちらまで嬉しくなりました。 エノテカで一杯やるなんて、さてはセレブでいらっしゃいますね?
テスト22605
Nick Grande閣下(⇦復活) ウンブリアでピノネーロ、素敵なアンテナお持ちですね、流石! てゆうか、あるんですね!( ´ ▽ ` ) 自分はウンブリアにしばらく居たもんで、あの田舎感にネロの田舎感、まさに閣下の仰る通りぴったりな気もします。クセファルコンに静かなライバルが現れましたね!
テスト60494
閣下! チョコレートをご所望だったのですね笑 ワイン惹かれますね… 普段エノテカは行かないのですが、ピノネロ狙いに行ってみようかな♪
テスト16233
大ニックちゃんが大名古屋ビルヂングの大エノテカに出陣していたなんて… 同じその椅子に座った事があると思うだけで尻がムズムズします(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) そこの大エノテカで買った福袋で例のルイロデレールを引き当てたんですが、私の写真とお礼の手紙貼ってなかったですか⁇ 手紙書いてないですけど(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) チャラパティシエって後ろ髪伸ばし結びチャラ系か髪染めチャラ系日サロチャラ系の各部門がありますよね。 何故あんな胡散臭い気色の悪い見た目になって、ギラギラでかい腕時計をしているのかパティシエ七不思議の1つです(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) これは飲んでみたいピノネロ‼︎ 好みのピノネロってイチゴを感じてザラ板が一気に高鳴ります♪ 高いからとてもボトルでは買えないのでグラスで飲みに行って、ニックちゃんが座った椅子に「座るな危険‼︎」の張り紙してきますね(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
テスト7093
有名料理シェフと 有名パティシェシェフ 稼ぎが良いのは圧倒的に後者だそうですよ~(*_*)関係ないけど 後半の文章がニック兄さんらしからぬ美しい表現( ☆∀☆)
テスト34768
Dancingハマ-さん そうなんですか? あそこはセレブ御用達なんですか? まぁ僕もロッテ時代から豪速球で不器用でヤンキースでは和製ノーランライアンと呼ばれた事もありましたが余生は阪神で過ごしました( ̄▽ ̄)
テスト15261
☆さん 聞いて下さい!この風邪引き3連UP中で「お大事に」とお声をかけてくださったのは☆さん!あなただけです‼️(;_;) その他大勢なんか素無視ですよ!またあのバカがUPしやがったか?!程度なんですよ! ペルージャ辺りですか?もっと田舎?笑 ウンブリアもゆっくり回ってみたいっす!
テスト15261
大臣 いやっ閣下だけだったらただの小暮になってしまうのですが… エノテカ行かないんですか?…意外! ガウン羽織ってのんでそうやのに‼️(久々のガウンネタ笑)
テスト15261
昨日フラッとエノテカに寄ったら、このワイン売ってましたよ♪ さすがアンティノリ、6,000円弱といい値段しますね(^^)
テスト16233
Nちゃん 座った事があると言う事はあそこで飲んだ事があるんですか?? もしかしてセレブなんですか?( ̄▽ ̄) そーいや福袋デレール当ててましたけどあっこのエノテカでしたか!!今時期でも何かしらの福袋作ってくれてたら買ったのになー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ パティシェフはそのうち髪染めチャラ系と勝俣チャラ系がきてましたよ、なんかねぇカッコいい!って感じには思えないんですよね笑 あれ?久々に意見が合いました?笑(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 行くなら横に「ワインと文学」て本が売られてますから買って読んで感想だけ聞かせてください笑( ̄▽ ̄)
テスト15261
あどるさん でしょ〜ねぇ チロルチョコみたいなサイズでも一個500円で売れるんですからねー
テスト15261
大臣なら帰りにミスタードーナツ買って帰ろ♪くらいのノリで買えるはずです! エノテカを買い取りましょう♪( ̄▽ ̄)
テスト15261
年明け1発目のワイン、これも悩んだけど高いからやめました(笑) お大事に!!! Salute!!
テスト13246
そう思ったんで僕がUPしときました‼️( ̄▽ ̄) おかげさまで風邪菌はニック菌に侵されました♪
テスト15261
三連休を風邪に費やしてしまったニックですが、連休最後の日!立ち上がれ! 「大ニック出陣‼️」 何やら名だたるパティスリーが集まってて面白いと聞いたミャー駅、高島屋のヴァレンタイン会場へ! 会場に着いた瞬間に偵察する気もなくなるほどの混みよう… 隣の宝石屋ゾーンまで荒らしてる模様。 日本の超有名パティシエの方々も何人か店頭にいてはりました。 パティスリー系は女性客が多い商売だからなんかな??なんかみんなチャラいシェフばっかりでした(見た目だけの正直な感想) グルっと一周して終了っ! そんな人混みの喧騒を離れてエノテカで一杯 ANTINORI Castello Della Sala Pinot nero 2014 ウンブリアでピノネロ?! て思た瞬間からグイグイ引き寄せられるようにカウンターに座り頼む。 色がもう素敵。 ピノネロはやはりこういう淡谷のり子調じゃないと! 赤ベリー系のフワッとした香りの後にワインの底に香りが佇んだ様な感じ?!(この現象が起きる時はほぼ間違いなく美味しい、ニック調べ) 飲んでみるともぎたて小さい果実のプチプチベリー感とイチゴっぽい味わいも、キリッとまではしてない酸味の後に滑らかに入ってくるタンニン、樽はそこまで主張せずあくまで全体を支えるようなまろやかさ。 ん〜美味しいなぁ♪ ウンブリアの赤と言えばファルコンのイメージが先行しがちですが田舎臭く洗練され切ってないピノネロもまたウンブリアらしく懐かしのペルージャを思い出しながら飲みふける… (ニックペルージャ行った事無し!)
テスト15261